給食室より(2025年3月)
2025/03/17 月曜日 今日の献立 ご飯 ラーメン 鶏のから揚げ フライドポテト 牛乳 国産ももゼリー 今年度最後の給食は、6年生の卒業リクエスト給食です。6年生は、小学校生活最後の給食です。また、今の学級や教室で […]
出来事(2025年3月~4月)
2025/4/30 風水害避難訓練 5時間目に風水害による避難訓練を実施しました。気象警報が発令されたと想定して、全校児童が体育館に集合して、地域ごとに分かれて集団下校しました。これから梅雨の時期や台風がやってくるシーズ […]
出来事(2025年2月)
2025/2/28 園児の小学校生活・授業体験 昨日の1年生との交流に続き、今日は、小学校での生活や授業を体験しました。前半は、1年生教室で朝に登校した後の過ごし方やタブレットを使っての体験授業、後半は、音楽室に移動して […]
給食室より(2025年2月)
2025/02/28 金曜日 今日の給食 白菜のとろとろあんかけ丼 三度豆のごま和え 牛乳 三度豆は、「さやいんげん」というインゲン豆の別名です。年に何度も豆が収穫出来ることから、「三度豆」という名前がつきました。 20 […]
給食室より(2025年1月)
2025/01/31 金曜日 今日の給食 ご飯 トンポーロー風 きゅうりの華風漬け わかめスープ 牛乳 「トンポーロー」の「トン」の意味は、「豚」ではなく、人の名前です。「トンポーさん」と言う人が気に入って食べた料理であ […]
出来事(2025年1月)
2025/1/23 第2回目大縄チャレンジ 1月14日に続き、第2回目「大縄チャレンジ」が行われました。今回は前回の記録を大きく上回る記録がたくさん出ました。普段の練習の成果が、十分に発揮されました。かけ声や応援の声など […]
出来事(2024年12月)
2024/12/25 町制施行70周年記念事業「ドリームカプセル」プロジェクト② セイワ工業の根本さんより「タイムカプセル」の図面ができたとの連絡が入り、早速学校までその図面をもってきていただきました。子ども達が書いたメ […]
給食室より(2024年12月)
2024/12/19 木曜日 今日の給食 チキンライス ローストチキン キャベツスープ 牛乳 クリスマスにチキンを食べるのは、アメリカの先住民であるインディアンが、クリスマスに七面鳥をプレゼントしたことが始まりです。 2 […]
出来事(2024年11月)
2024/11/30 久御山町小学校児童駅伝大会 第38回久御山町小学校児童駅伝大会が秋晴れの下実施されました。参加チーム6年4チーム、5年2チーム、総勢6チームで大会が行われ、6年の部では、佐山小Aチーム、5年の部では […]
給食室より(2024年11月)
2024/11/28 木曜日 今日の給食 ご飯 オーロラチキン 大根サラダ ごま坦々スープ 牛乳 オーロラチキンレシピ(分量は1人分 単位はグラム) 鶏肉 40 ①鶏肉は下味をつけて、片栗粉 […]