おしらせ

お知らせ

 今回は野球部の紹介です。活気溢れる掛け声をグラウンドに響かせながら、部員達は毎...

トピックス
2022.12.07
 

 京都府農林水産部の「農と里を支える担い手育成事業『先進農業施設見学会』」の取組...

アグリサイエンス科
2022.12.06
 

トピックス
2022.12.06
 

 11月18日(金)、弥栄中学校3年生を対象に出前授業「面接マナー講座」を行いま...

トピックス
2022.12.05
 

 11月17日(木)の5、6時間目、3年生地理Aの時間で、京都府立丹後海と星の見...

学校行事
2022.12.05
 

 3泊4日の修学旅行もすべての行程を終え、由良川パーキングエリアで解団式を行って...

トピックス
2022.12.02
 

 修学旅行最終日となりました。今朝ホテルを出発し、ユニバーサル・スタジオ・ジャパ...

トピックス
2022.12.02
 

 博多駅から新幹線に乗って、みんな元気に新神戸駅まで帰ってきました。そこで解団式...

修学旅行
2022.12.02
 

 修学旅行もいよいよ最終日、長崎を後にしてバスに乗って福岡、太宰府天満宮にやって...

修学旅行
2022.12.02
 

令和4年度両丹高校サッカー新人大会1回戦の結果  11月20日(日) 宮津天橋高...

サッカー部
2022.12.02
 

 3日目も寒い日でしたが、とても天気の良い1日でした。朝ホテルを出発し、バスに乗...

修学旅行
2022.12.01
 

 修学旅行3日目が終了しました。体調不良者もなく順調に進んでいます。  午前は大...

トピックス
2022.12.01
 

 2日目は1日目とは打って変わって寒い日となりました。午前中は長崎の郷土芸能であ...

修学旅行
2022.11.30
 

修学旅行2日目が終了しました。  午前は中野うどん学校にてうどん作りを体験し、金...

トピックス
2022.11.30
 

 住み慣れた丹後を離れ、新神戸駅から新幹線で約2時間かけて九州までやってきました...

修学旅行
2022.11.29
 

 修学旅行1日目が終了しました。  今日の行き先は淡路市です。午前は北淡震災記念...

トピックス
2022.11.29
 

アグリサイエンス科、食品コースが11月10日(木)丹後ジャージー牧場ミルク工房そ...

アグリサイエンス科
2022.11.21
 

 11月上旬まで全3回にわたって、3年生普通科が研究発表を行いました。「総合的な...

トピックス
2022.11.18
 

農場のある久美浜学舎では、季節の変化を感じる風景をあちこちで楽しめます。晩秋(初...

学校生活
2022.11.18
 

11月17日(木)地震発生時のシェイクアウト訓練と火災からの避難訓練を実施しまし...

学校行事
2022.11.18
 

 第95回記念選抜高等学校野球大会・「21世紀枠」の京都府推薦校に本校硬式野球部...

トピックス
2022.11.17
 

行事予定
2022.11.17
 

 11月10日(木)企画経営科1年生が「茶道体験」を行いました。体験を通して、講...

トピックス
2022.11.17
 

 11月9日(水)、1年生の総合的な探究の時間において、京丹後市役所の方に来てい...

トピックス
2022.11.17
 

 第95回記念選抜高校野球大会の「21世紀枠」の京都府推薦校に本校硬式野球部が選...

野球部
2022.11.17
 

 11月12日(土)に学校公開を行いました。中学生やその保護者、ならびに在校生の...

トピックス
2022.11.16
 
Copyright (C) 京都府立丹後緑風高等学校 All Rights Reserved.