網野学舎


 9月10日(水)、文化祭は2日目を迎えました。
 本日は、はじめに1年生による"合唱"が行われました。初めての文化祭にも関わらず、1年生は心を一つにして素晴らしい歌声を会場に響かせていました。
 次に、音楽選択者が"ジョイントコンサート"を行い、グルグルピアノやカップスといった珍しい演奏をして観客の心をひきつけていました。
 続いて、文化祭の一番の盛り上がりである、3年生による"ダンスパフォーマンス"が行われました。掛け声や手拍子で観客を熱狂の渦に巻き込みながら、各クラスが3年間の集大成を全身全霊で表現しました。
 そして昨日に続き、教室棟では各部活動、各委員会による展示や催しが行われ、小体育館において体操部による演技も行われました。
 また、本日もPTA会員の皆様に御協力を頂き、"極うまうどん屋さん"がオープンし、生徒はおいしいうどんを仲間と一緒にすすりながら楽しいひと時を分かち合っていました。
 午後はいよいよ最後の演目である吹奏楽部による演奏が行われました。楽しく、そして思い出に残る夢のような二日間は、元気な演奏と観客の手拍子でフィナーレを迎えました。

 生徒の皆さん、楽しい思い出をたくさん作ることができましたか?今夜はしっかり体を休めて、明日からの学校生活もさらに頑張っていきましょう。

【審査結果】
1年生展示部門 最優秀クラス 1年2組 「夢のカーニバル」
   合唱部門 最優秀クラス 1年3組
2年生演劇部門 最優秀クラス 2年1組 「妖怪ウォッチ」
                     ~異世界に迷い込んだ29人!」
        最優秀主演賞  2年3組 H.Mさん(弥栄中)
        舞台装置特別賞 2年3組
3年生ダンスパフォーマンス部門 最優秀クラス 3年1組 「One Team」

 
Copyright (C) 京都府立丹後緑風高等学校 All Rights Reserved.