網野学舎

 1月8日(金)、令和2年度第3学期始業式を行いました。はじめに、生徒会役員4名の朗読のもと、生徒信条全文を全校生徒で共有しあって、新年の新たなスタートを切りました。続いて大村校長は、引き続き新型コロナウイルス感染症対策を徹底するとともに、人権意識をもって行動することを改めて生徒に呼びかけました。最後に、一年の総まとめである3学期が充実したものになることを祈念して式辞を結びました。
 続いて、生徒会執行部による運営で部活動伝達表彰ならびに壮行会が行われました。伝達表彰では、スキー同好会の2名が伝達表彰を受けました。壮行会ではレスリング部とスキー同好会が登壇し、奥野生徒会長、大村校長からそれぞれ激励の言葉を受けました。そして、髙屋量太さん(3年3組・網野中)が代表で挨拶に立ち、インターハイへの決意を表明しました。
 最後に、部長の先生から訓話がありました。上谷進路指導部長からは進路実現のための意識の持ち方について、高屋生徒指導部長からは学年の総仕上げとなる3学期の捉え方・過ごし方について、それぞれ話がありました。
 
Copyright (C) 京都府立丹後緑風高等学校 All Rights Reserved.