網野学舎

 9月8日(火)、第66回学校祭が開幕しました。今年度の文化祭は、新型コロナウイルス感染症対策として、開会式と閉会式は放送、演目はライブ配信および録画配信とするなど、可能な限り密集を回避する対策をとって行われました。

大村校長挨拶/髙屋生徒会長挨拶

 

 1年生は、これまで「コーラス」を行ってきましたが、本年度は「よさこい」の演技で競い合いました。各クラスは、それぞれの個性を存分に生かして、元気で華やかな踊りを披露しました。

1年1組/1年2組/1年3組

 

 2年生の発表は「演劇」です。出演者はマスクを着用しての公演でしたが、迫真の演技あり、メルヘンあり、そして感動ありのバラエティーに富んだ素晴らしい演劇を見せてくれました。

2年1組/2年2組/2年3組

 

 教室棟では、書道部が「青春」、美術部が「We've done」というテーマで、部員それぞれがこれまで打ち込んできた作品を展示しました。図書室では、古雑誌市を開催したり、学芸委員会による「Let's search!」というテーマで、委員それぞれが好きなもの・得意な分野についての展示を行いました。

書道部/美術部/学芸委員会

 
Copyright (C) 京都府立丹後緑風高等学校 All Rights Reserved.