給食室より(2025年9月)
2025/09/04(木) 今日の給食
ご飯
さばの塩焼き
キャベツと人参の甘酢漬け
えのき茸のすまし汁
牛乳









給食やスーパーで見かけるえのき茸は、白くて細長い形です。天然の山に生えているえのき茸は、かさが茶色くふっくらとした形をしています。
2025/09/03(水) 今日の給食
小型パン
ソース焼きそば
チンゲン菜の中華スープ
牛乳












久御山町では、給食でソース焼きそばを出すために、時間がたってもくっつかない麺を探したり、ソースがよく絡むようにさまざまな作り方を試したり・・・いろいろな研究を経て給食に登場しました!
2025/09/02(火) 今日の給食
ご飯
プリプリ中華炒め
小松菜のナムル
牛乳








プリプリ中華炒めは、お隣の京都市で誕生した給食です。「プリ中」という愛称で、京都市では大人気のメニューです。
2025/09/01(月) 今日の給食
ひじきご飯
切り干し大根とツナの塩昆布和え
高野豆腐のみそ汁
牛乳








防災の日献立
9月1日は、防災の日です。給食では、長く保存することができる食品を使った『防災献立』が登場です!今日の給食に使っているひじきや切干大根、高野豆腐やツナ缶などは長く保存することができます。もしもの災害に備えて、保存食についておうちの人と話し合ってみましょう。