お知らせ(2025年10月)

林間学習1日目の締めくくりは、みんなが楽しみにしていたキャンプファイヤーです。火の子たちが、山の神からありがたい言葉とともに神聖な火をもらい中央に火を灯しキャンプファイヤーがスタートしました。歌って、踊って、ゲームやダンスを楽しみ大盛り上がりのキャンプファイヤーとなりました。



昨日の夜はぐっすりと眠れた子どもたち。様子を見にいくと、ここでも協力する様子が。シーツや布団をたたむ際に声をかけ合っていました。


3小学校合同で、朝の集いを行ないました。ラジオ体操でしっかり目を覚ましました。朝の集いの後は、朝食タイム。昨日の夕食が早かったので、お腹も空いていたようで、みんなしっかり食べました。


午前中のクイズラリーでは、山の中を散策しながら、20ヶ所にあるクイズを解きゴールを目指しました。道に迷いそうになったり、滑って転けそうになったりしながらも班で協力しながら進み、最後までやり切ることができました。ゴールをしたチームからジュースでほっこり。みんなが協力して行動してくれたので、工程がスムーズに進み自由時間もできました。自由時間は、学校を超えて楽しそうに遊んでいました。


昼食を食べた後、退所式を行いました。2日間お世話になった「るり渓少年自然の家」の方にお礼を伝え、バスに乗り込みました。


大きな怪我なく無事学校に戻り、解散式を行ました。5年生の皆さん、2日間、本当によくがんばりました!表情には疲れも見えましたが、たくさんの体験をし、それぞれ自信をつけてまた一つ成長したように感じました。
 お見送り・お出迎えにお越しいただいた保護者の皆様、お家での準備等にご協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

過去の記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA