お知らせ(2025年11月)
2025/11/10 秋見つけ
今日、雙栗神社に秋みつけに行ってきました。1年生の子どもたちは、歩きながら木々が色付いている様子を見たり、ドングリや葉っぱを拾ったりしてたくさんの秋を見つけることができました。また、拾った木の実を友達と見せ合ったり、落ち葉の形や色を比べたりしながら、楽しく活動しました。



2025/11/11 3年生福祉体験
3年生の児童が手話や聴覚障害について学習しました。聴覚障害がある方にとって、日常生活で困ることや、コミュニケーションを取る際に気を付けてしてほしいことなどについて、具体的に説明していただきました。また、手話での挨拶や自己紹介の仕方も教えていただきました。最後には、教えていただいた講師の方に「ありがとうございました。」と感謝の気持ちを手話で伝える姿が見られました。


2025/11/12 持久走大会
持久走大会が行われました。子どもたちは、この日のために中間休みや体育の授業でも体力をつけるために走る練習をしてきました。「去年よりも早く走れた。」「思ったよりもしんどくなかった。」など感想は様々ですが、順位に関係なく自分の限界に挑戦し、最後まで走りきる姿が印象的でした。応援してくださった保護者及び地域のみなさま、児童の安全のために監視をしてくださったPTAのみなさま、ありがとうございました。






