SAGANO BLOG

 7月5日(土)に長沼静きもの学院様にお越しいただいて、浴衣の着付けを教えていただきました。文化祭や卒業茶会に向けて、一人で着付けできるようになることを目標に、毎年この時期に行っています。浴衣の着付けに加え、立ち振る舞いなどについて学びました。
 今年度は狂言部と共同で開催し、狂言部の部員に浴衣姿でのミニ狂言を披露してもらいました。

 
 
Copyright (C) 京都府立嵯峨野高等学校 All Rights Reserved.