11月の館内装飾は(読書週間・古典の日関連のもの以外では)紅葉です。
窓飾りやガーランドの紅葉で秋を彩りました。
★2023年11月のコーナー展示から・・・その1★
◆京都本大賞&大阪ほんま本大賞◆
「第11回京都本大賞(2023)」コーナーを作りました。「京都本大賞」とは、「過去1年間に発刊された京都府を舞台にした小説の中から、もっとも地元の人々に読んで欲しいと思う小説を決める賞」だそうです。一般の読者も投票できます。
京都本大賞受賞作とノミネート作、そして大阪府の「第11回大阪ほんま本大賞(2023)」の受賞作を並べています。両賞ともこれまでの大賞受賞作はすべて図書館にあります。「京都本大賞」はノミネート作もほとんど揃っています。京都や大阪が舞台の小説をぜひ読んでみてください。少しでも知っている場所が出てくると、親しみも面白みも一層深くなります。
第11回京都本大賞受賞作
『猫を処方いたします。』 石田 祥 著 (PHP研究所 PHP文芸文庫)
続編『猫を処方いたします。2』石田 祥 著(PHP研究所 PHP文芸文庫)も、もうすぐ図書館に登場します。
◆11月18日はミッキーマウスの誕生日◆
11月18日は、アニメ映画「蒸気船ウィリー」の公開日(1928年)にちなんで、ミッキーマウスとミニーマウスの誕生日だそうです。関連の本を集めました。