部活動

12月21日(水)
 黒土搬入:洛西高校のグランドは公式戦で使用することもあります。本日は黒土を搬入して入念なグランド整備をしました。


12月22日(木)
 倉庫・更衣室大掃除:野球部の担当場所を掃除しました。


12月25日(日)

 第2回甲子園チャレンジ3回戦:1月8日(日)に行われる甲子園チャレンジの3回目の試走として阪急の西山天王山駅まで往復しました。

 

11月5日(土)  vs山城(都リーグ:洛西高校グラウンド)
 リーグ戦 洛西 8-1 山城(7回コールド)
 練習試合 洛西 1-4 山城(5回で終了)


11月6日(日) vs同志社(都リーグ:同志社高校グラウンド)
 リーグ戦 洛西 9-14 同志社
 練習試合 洛西 2-0 同志社(2回で終了)


11月12日(土) vs洛東(都リーグ:洛東高校グラウンド)
 リーグ戦 洛西 3-1 洛東
 練習試合 洛西 5-2 洛東(5回で終了)


11月27日(日) vs洛南(練習試合:洛南高校グラウンド)
 練習試合 洛西 11-3 洛南


 

12月17日(土) 洛再Links参加

 大蛇ヶ池公園のボランティアに参加しました。地域の方々と一緒に公園の清掃活動をしました。


12月18日(日) 第2回甲子園チャレンジ2回戦

 1月8日(日)に行われる甲子園チャレンジの2回目の試走として、わかさスタジアムまで往復しました。


 

12/4(土)
 ①高野連トレーニング講習伝達会:11/20(日)わかさスタジアムで実施された社会人選手の講習を受けた代表3名が、他の選手に伝達講習を実施しました。
 ②第2回甲子園チャレンジ1回戦:1/8(日)に甲子園まで走ります。その試走として洛西竹林公園まで往復しました。
12/5(日)
 体力測定:専属のトレーナーさんから冬季練習前の体力測定を実施してもらいました。冬季練習後の3月にも実施して、ひと冬の伸びしろをデータで把握します。

 

10月16日(日) vs農芸・京都八幡・京教大附属合同(都リーグ:京都八幡高校グラウンド)

 リーグ戦 農芸・京都八幡・京教大附属 1-13 洛西 (7回コールド)

 練習試合 洛西 7-0 農芸・京都八幡・京教大附属(5回で終了)


10月23日(日) vs京都国際(西地区大会:京都外大西山グラウンド)         
 洛西 1-14 京都国際(7回コールド)


10月29日(土) vs北桑田(都リーグ:洛西高校グラウンド)
 リーグ戦 北桑田 5-2 洛西
 練習試合 洛西 2-6 北桑田(5回で終了)


10月30日(日) vs北嵯峨(西地区大会:洛西高校グラウンド)
 洛西 1-11 北嵯峨(6回コールド)

 

9/25(日) vs京産大付属高校(洛西高校グラウンド)
 第1試合 洛西 9-2 京産大付
 第2試合 洛西 7-6 京産大付(5回で終了)

10/1(土) vs向陽高校(洛西高校グラウンド)
 第1試合 洛西 10-8 向陽
 第2試合 洛西  4-1  向陽

10/2(日) vs鴨沂高校(洛西高校グラウンド)
      洛西 6-4 鴨沂

 

令和4年9月10日(土)
秋季京都府高等学校野球大会3回戦
於:太陽ヶ丘球場


洛   西160002000= 9
莵   道10103500×= 10

 善戦むなしく敗退しました。春へ向けて厳しい冬を過ごします。これからもご声援よろしくお願いします。

 10月22日(土)に硬式野球部部活動体験を実施します。本校硬式野球部に興味のある中学生はぜひご参加ください。(同意書が必要です)

 

9月3日(土) vs洛北高校(洛西高校グラウンド)
 洛西 3-5 洛北
 (7回雨天コールド)

9月4日(日) vs南丹須知連合(洛西高校グラウンド)
 洛西 14-3 南丹須知連合

 

8月4日(木) vs府立工業(府立工業グラウンド)
 第1試合 洛西 8-7 府立工業
 第2試合 府立工業 4-2 洛西(5回裏雷雨中止)

8月7日(日) vs大阪狭山(洛西高校グラウンド)
 第1試合 洛西 24-1 大阪狭山(5回コールド)
 第2試合 大阪狭山 1-13 洛西(5回コールド)

8月11日(木) vs近大付属(近大生駒グラウンド)
 第1試合 洛西 4-13 近大付属(7回コールド)
 第2試合 近大付属 11-4 洛西(7回コールド)

8月15日(月) vs堀川(堀川高校嵯峨野グラウンド)
 1試合のみ 洛西 7-1 堀川

8月25日(木) vs久御山高校(久御山高校グラウンド)
 第1試合 洛西 1‐2 久御山
 第2試合 久御山 0‐4 洛西(5回で終了)

8月27日(土) vs嵯峨野高校(洛西高校グラウンド)
 第1試合 嵯峨野 0-7 洛西(7回コールド)
 第2試合 洛西 4-4 嵯峨野(5回で終了)

 

令和4年8月21日(日)
秋季京都府高等学校野球大会2回戦
於:あやべ・日東精工スタジアム
洛 西001433= 11
西 京000000= 0

6回コールドで初戦突破しました。
次戦は9月10日(土)vs莵道高校(太陽ヶ丘球場10:00PB)です。
ご声援よろしくお願いします。

 

7月11日(月) 太陽ヶ丘球場第一試合 2回戦:洛西6―9京都すばる
 89回大会、96回大会・準優勝の強豪校を相手によく健闘しましたが、武運拙く敗戦となりました。ご声援ありがとうございました。

 新チームは2年生選手10名・マネージャー1名と1年生選手9名・マネージャー2名でスタートします。

 

洛西高校硬式野球部です。1年生が入部しました。部員9名・マネージャー2名、計11名の「新鮮力」を迎え、総勢34名で夏に挑みます。

 

甲子園チャレンジ全員完走!

「高校球児にとって最大の目標である甲子園球場までグループで走破することによって協働の精神を培い、目標遂行の達成感を経験する」ことを目的に冬期練習前半の最大目標として硬式野球部保護者会のご協力を得て実施しました。

 1/9(日)朝7:00に西山天王山駅下の公園を出発し、阪神甲子園球場を目指して走りました。総距離約45㎞というフルマラソンを超える道のりでしたが、午後1:30には全員が甲子園に到着しました。
 全員完走の成果とエネルギーを春と夏の大会にぶつけたいと思います。

 主将感想文より「今回、甲子園チャレンジを通してとても成長することができました。初めてこの話を聞いたときは、想像もできない距離で本当に走り切れるのかとても不安でした。いざ走ってみると足に疲労を感じましたが、心には余裕があり自分自身でも驚きました。完走したことで分かったことがたくさんありました。一つ目は日々の練習の大切さです。毎日の練習では辛いこともありますが、小さな積み重ねがとても大切だと改めて感じることができました。二つ目はチームメイトの大切さです。一人では出来ないこともみんなで助け合い、協力することで出来るようになるということです。今回の甲子園チャレンジもみんながいたから完走できたのだと思います。ゴールした時の達成感を忘れずに、これからの挑戦に生かしたいです」

 マネージャー感想文より「甲子園チャレンジを終えて、まず全員が走りきることができて本当に良かったと思います。ゴールでみんなの顔を見たときはやりきったという表情をしていたので本当に頑張ったなと思いました。45㎞の距離を走りきることは精神的にも、体力的にも過酷です。部員たちも最初は無理だと言ってましが、みんながゴールした瞬間は感動しました」

 保護者感想より「全員完走できてよかったです。親も達成感を感じています」「最高の思い出を作らせていただき、ありがとうございます」「お疲れさまでした。全員完走に感動!」「子供たちはもちろんのこと保護者の方々にとっても忘れられない一日となりました。ありがとうございました」

 

硬式野球部 部活動体験 報告

 10/23(土)に硬式野球部 部活動体験 を下記の内容で実施しました。
 1)洛西高校生合同ウォーミングアップ・キャッチボール
 2)フリーバッティング3カ所
 3)洛西高校生合同シートノック
 4)ミーティング(主将・監督より)

ご参加いただいた中学生ならびに保護者の皆さま、ありがとうございました。

 

硬式野球部秋季大会結果報告

令和3年8月29日(日)
秋季京都府高等学校野球大会2回戦
於:舞鶴球場

洛   西000000000=0
京都廣学館20010000×=3


善戦むなしく敗退しました。春へ向けて厳しい冬を過ごします。これからもご声援よろしくお願いします。

10/23(土)に硬式野球部体験入部を実施します。本校硬式野球部に興味のある中学生はぜひご参加ください。

 

7/10㈯わかさスタジアム京都第一試合 1回戦:洛西2―8京都精華

開会式直後の緊張の中、武運拙く敗戦となりました。ご声援ありがとうございました。

新チームは2年生選手11名・マネージャー1名と1年生10名(新規入部2名)・マネージャー1名でスタートします。

 

6月26日㈯に龍谷大平安高校講堂におきまして、第103回全国高校野球京都大会の抽選会が実施されました。


 本校野球部キャプテンの児島直希くん(3年)がくじを引き、下記の通りの日程が決まりました。
 また、今年は開会式の規模が縮小され、開会式当日に試合がある4校しか開会式に参加できません。しかしながら開会式直後の第一試合を引き当て、開会式にベンチ入りメンバー全員が参加できることになりました。代表として精一杯の行進をしたいと思います。
 ご声援よろしくお願いします。


7/10㈯わかさスタジアム京都第一試合 京都精華―洛西 11:45開始

 

 洛西高校硬式野球部です。1年生が入部しました。部員8名・マネージャー1名、計9名の「新鮮力」を迎え、総勢39名で夏に挑みます。

 

令和3年4月18日(日)
春季京都府高等学校野球大会2回戦
於:龍谷大平安ボールパーク


洛   西00000000=0
龍谷大平安00000133=7


 甲子園出場75回、全国制覇4回、秋季京都大会優勝の強豪・平安を相手に5回まで互角に戦いました。後半は地力の差が出た感じでしたが、洛西にはまだまだ伸びしろがあるものと思われます。
 最後の夏へ向けてご声援よろしくお願いします。

 

ファイル名:野球部2020始動.pdf

※PDFを開くには下記「洛西高校野球部活動報告 2020始動」をクリックして下さい。

 




 
 
Copyright (C) 京都府立洛西高等学校 All Rights Reserved.