部活動

第44回近畿高等学校総合文化祭福井大会の京都府代表の一人に選ばれていた書道部2年生岡田爽加さんが、11月16日(土)に行われた行事に参加しました。


作品の展示は福井県立美術館で11月15日(金)から行われており、その向かいにある福井県立藤島高校で、午前中に講評会、午後に交流会が行われました。


午前中の講評会では福井大学の先生でもある講師の先生から丁寧な作品の講評をいただきました。今後の作品制作の励みになったと思います。


午後は数名のグループに分かれて、「福井を感じる」をテーマにモビールづくりを行いました。越前和紙に福井県の観光名所や特産品などに関わる文字を篆書体(篆書体などの中国の古代文字の研究をした白川静博士という人が福井市出身)を使って作品にしました。制作をしながら同じグループの他府県の人ともたくさんの交流ができ、有意義な時間を過ごせたと思います。

 
 
Copyright (C) 京都府立洛西高等学校 All Rights Reserved.