部活動

10月4日(金) PlusLinks で、株式会社西浅様に全面的にご協力いただき、企業訪問とお魚捌き体験をさせていただきました。参加生徒は、魚を捌きたくてうずうずている生徒3名でした。

今回は西浅葛野店にお邪魔させていただきました。全員が、お魚屋さんの裏側初潜入!と、言うことで、入った瞬間から生徒も教員もウキウキと、ワクワクが止まりませんでした。お魚屋さんの服を着た店長さんに出迎えていただき、お魚のプロを目の当たりにするだけで、再びみんなのテンションが高くなっていきました。

長靴に履き替え、手袋をし、さっそくお魚を捌く体験に突入!!まずは店長さんの見本と捌き方の解説!!生徒も教員に、その美しさに「お~!!」っと歓声を上げていました。やっぱりプロはすごいです!!その後、生徒も一人ずつ鯖の捌き体験をさせていただきました。包丁を使う経験はそれぞれの生徒で違いましたが、緊張の中、みんなとても楽しんで体験できました。一番上手にできた生徒に大きめのはまちを捌かせていただきました。そして全員で、捌いたはまちをお刺身用に切らせていただ、お土産として持ち帰らせていただきました。

最後に全員で実際の売り場を見学させていただきました。何人もの生徒から「こんな種類多いの初めて見た」「このお魚初めて聞いた」「煮付けもあるで」「うな肝とか見たことない」「絶対ここにお魚買いに来るわ」と、普段見慣れない風景にテンションも最高潮でした!

社長さんや店長さんに魚屋さんという仕事のお話を通して、自分の進路をどのように考えるのか、仕事のやりがいって何なのか、仕事が楽しいってどういうことなのかなど、生徒たちはたくさんの考えるきっかけをいただきました。

西浅のみなさま、大変ありがとうございました。生徒たちにとってかけがえのない経験になりました。

(記:洛再Links同好会顧問)



 
 
Copyright (C) 京都府立洛西高等学校 All Rights Reserved.