部活動

今回は滋賀県守山市まで足をのばし、ラトナファームさんの畑でサツマイモの蔓きりを体験しました。サツマイモがどのように育つのかを見るのも初めての生徒が多く、蔓を切らないといけないことや、どのようにして蔓を切るのかなど、今回も初めてづくしの体験をすることができました。さらに切った蔓は持ち帰らせて頂き、各家庭で調理し、きんぴらなどにして食べました。昔はよく食べられていたサツマイモの蔓も、今はなかなか食べる機会もありません。これも生徒にとっては初体験でした。

最後には、長なすの収穫体験までさせていただき、さらにお土産に長なすを各生徒にいただきました。見たこともない立派な長なすに生徒からは歓声が上がっていました。

午前中のみの作業でしたが、あっという間に暑くなり、生徒たちにとって、自分たちが普段口にしている野菜などが、どのような苦労のもとに育てられているのかを知る良い機会にもなりました。

次は、11月頃にサツマイモの収穫です!!自分が手を加えたものがどのように育つのかとても楽しみです。

(記:洛再Links同好会顧問)

 
 
Copyright (C) 京都府立洛西高等学校 All Rights Reserved.