今回LinksLaboでは、東武トップツアーズ株式会社様の全面的なご協力のもと、生徒約40名が6つのグループに分かれ、京都の様々な企業や団体を訪問させていただきました。
まず、1月10日に京都版SDGsボードゲームを行い、その中で生徒たちの気になったSDGsの取り組みを選びました。その後、東武トップツアーズ様に、生徒が選んだ取り組みを進めらている企業・団体をお選びいただきました。今回は、「公益財団法人日本国際民間協力会」、「有限会社匠弘堂」、「花園教会水族館」、「食あじわい館」、「株式会社Hibana」、「琵琶湖疎水NPO法人千年文化を考える会」を訪問させていただきました。
それぞれの企業・団体様から、どのような想いでその取り組みをされているのか、実際に取り組む中での喜びや苦労など、たくさんのお話をお聞きすることができました。
やはり、直接訪問しなければわかならい・気づかないようなことがたくさんあり、今回参加した生徒たちは、日常の学校生活では経験できないような貴重な体験の中で、他の高校生とは異なる視点で物事を見ることができるようになりました。
東武トップツアーズ様、訪問させていただいた6つの企業様、全面的にご協力いただいた杉田様をはじめ、生徒の貴重な体験に協力してくださった多くの方々にお礼申し上げます。