専門教育

大事に育てていきます!

1年生、スイートコーンの種を播きました!

大人気です!

野菜コースのイチゴ!販売するとすぐ売り切れます。

ぴかぴかの実習服!

1年生、実習がはじまりました。
最初は畝の整地から!くわの使い方をマスターしよう!

順調に育っています!

シクラメンのスページングをしました!
(苗が大きくなってきたため、株の間を広げる作業です。)
今年も栽培がんばります!

農場はにぎやかです

本日から平常授業!実習が始まり、なんだかワクワク!

ようこそ!農芸高校へ

今日は入学式でした。
草花コースで栽培した満開のビオラで新入生を迎えました!

始業式!

今日から1学期が始まります。

(生物工学コースのオリジナル品種のマーガレット)

愛情込めて育てています!

トマト、ナスなど夏野菜の苗の栽培をしています!
今年も販売を行います。注文お待ちしています。

(温室の外は春の嵐。カメラのレンズが曇ってしまい、申し訳ありません...)

曇り空でも青空!

草花部が牛舎の前に植えたネモフィラです。華やかになって牛たちもうれしそう!

まっすぐきれいに

きれいなうねが立てられました!ダイズの栽培が始まります!

美しく健康な花を!

約3500鉢のシクラメンの鉢上げが終わりました!
草花コース2・3年生14名(+教員3名)でがんばりました!


梅雨や夏の暑さに負けないように、がんばります!!

手間ひまをかけて

草花コースでは、シクラメンの鉢上げの真っ最中です!
農芸伝統の高植えは手間がかかりますが、良い花を咲かせるため、草花コースみんなで丁寧に鉢に植えていきます。


花いっぱい!

草花コースで育てた花壇苗が出荷の時期を迎えています!
お庭の花壇にいかがですか?

新しい設備で!

メロンの栽培が始まっています!

誘引作業をしました。真剣です!
COPYRIGHT (C) 京都府立農芸高等学校