専門教育

一つひとつ丁寧に...

農芸祭に向けて、美しいシクラメンを咲かせるため、草花コースみんなで葉組みをがんばっています!

満開!

生物工学コースオリジナルのペチュカリの花...温室いっぱいになりました!
日々丁寧に管理しています!

シクラメン

三分咲きといったところでしょうか・・・ あと一ヶ月で満開です。

測量の実習

高低差を測り、標高を求める水準測量について学びました!

のんびり

暑くもなく 寒くもなく よい天気です!

もうそろそろ

秋のトマト、色づいてきました。

成長中!

秋のメロンが大きくなってきました、もう少しです。

作庭中・・・

3年生がデザインした庭です。どんなものができるのでしょうか・・・  11月18日までに(農芸祭)完成します。

水浴び

暑い日が続きます・・・

真剣

造園技術検定より

はなやか!

ジニア、ベゴニア...春の花苗が仕上がってきました!
たくさんの人に花を届けたいです!

暑い温室の中、がんばっています!

一所懸命メロンを管理しています。
先生に教えてもらいながら丁寧に...

放課後...

何を植えようかな...
(野菜部が畑の耕うんをしていました)

大事に育てていきます!

1年生、スイートコーンの種を播きました!

COPYRIGHT (C) 京都府立農芸高等学校