ダイズの種を播くための畝を立てました。暑い中、がんばりました!
約3000鉢のシクラメンの鉢上げ...今日でやっと終了です。草花コース一丸となってがんばりました!
これからの管理が大切です!!
鉢植えのブルーベリー、いっぱい収穫できました!!
万願寺トウガラシ初収穫、黒大豆の定植...作物コース大忙しです!
生徒会・農業クラブ役員がヒョウタンの苗を定植しました!今年も「南丹・瓢箪・愛丹会」の皆さんと南丹市を活性化していきたいです!!
タマネギの調製・選別...たくさん収穫できたので、大変です。
田んぼアートの田植えが終わりました!絵柄が浮かび上がるのが楽しみです。
シクラメンの鉢上げを始めています!
暑い日が続いています...
田んぼアートの絵柄を描く杭打ち作業です...暑い中、一生懸命です。
校内の樹木の手入れ、がんばっています。
田んぼアートの圃場の代かきをしました。
輝く勲章のように...
今日から中間考査です。
万願寺とうがらしの管理...苗を保護していた不織布をはずしました。これから、収穫まで管理がんばります。
昨日放課後、若年者ものづくり競技大会出場に向けて、校内選考会が行われました。普段にはない、張り詰めた空気です。
今日も実習です。ナスの支柱となる杭を打ちました。
田んぼアートを描くための杭を打つ練習に取り組んでいます!
課題研究にがんばって取り組んでいます。