部活動Club

11/2 ストレングストレーニングのようす

 
野球部マネージャーの田家です。11月2日よしおかクリニックに行ってきました。











冬のシーズンに入り、股関節や下半身などの強化のためのトレーニングを行っています。春先に打球の飛距離、打球の速さUPに向けてこれからも日々取り組んでいきます。
 

10月の練習試合②

 
マネージャーの矢野です。練習試合の結果についてお知らせします。





①vs京都翔英1−3 ○
②vs京都翔英0−3 ×
10月最後の練習試合は京都翔英高校に行ってきました。強豪校相手に選手たちはプレッシャーがあったかも知れませんが1試合目に勝利しました。よく声が出て、よく足が動き、バッテリーを中心にしっかりと守れたことが勝利につながりました。この調子で11月の練習試合も全力で頑張っていきます。今後とも応援よろしくお願いします。
 

峰山高校野球部OBの岡本真也さん(元プロ野球選手)来校!!

 
野球部マネージャーの的場です。10月29日は中日ドラゴンズや西武ライオンズ、楽天ゴールデンイーグルスで活躍された、元プロ野球選手で峰山高校OBの岡本真也さんに指導していただきました。





岡本さんが来られるということで、選手達はいつも以上に気合が入っていました。
下半身の使い方やストレッチの方法など、様々なことを学ぶことができました。
また、選手達は、岡本さんに自分の悩みを相談し、アドバイスをもらうことができました。
野球部にとって、とても貴重な経験をすることができました。この経験を活かしこれからも頑張っていきます。
IMG_0783.JPG
 

野球部冬季トレーニングのようす

 
野球部マネージャーの越江です。10月26日よしおかクリニックに行ってきました。





秋季大会が終わって最初のよしおかクリニックでのトレーニングでした。
一つ一つのトレーニングで、細かい動きを確認したりして日々の練習に活かしていけるように取り組みました。
最近肌寒い日が続きますが、しっかり体を動かして寒さに負けないように頑張っていきます。
 

令和4年度 秋季京都府高等学校野球大会レポート

 
マネージャーの野村です。
令和4年度 秋季京都府高等学校野球大会が行われました。3年生が引退し、約1ヶ月間の新チームでの練習の末、結果は惜しくも目標のベスト8には届きませんでしたが、沢山の応援もありベスト16という結果を残すことができました。

今回、大会の結果を選手へのインタビューも加えながら1試合ずつ振り返っています。
ぜひ、最後までご覧ください!

8/27 太陽ヶ丘球場 vs南陽 9-0(7回コールド)
新チームで初の公式戦。緊張の面持ちでこの日を迎えました。
序盤から自分達で打撃を繋げ、チャンスをつくり、得点を重ねました。
守備面でも、着実に1個1個アウトを取り、相手に1点も取らせない雰囲気で、チーム一丸となって戦い抜きました。初戦を無事勝利で終えることができ、安堵と共に、次戦へのベスト16入りに向けて気持ちが高まりました。
[インタビュー]
 Q試合を振り返って、良かった点と課題点を聞かせてください
梅田「チームとして良かった点は、最後まで諦めずに、戦いぬいたこと。悪かった点はバントなどがあまり決め切れなかったこと。個人での良かった点は得点圏で打つことができたことで、悪かった点は制球が悪かったこと。」
Qこの試合を次にどのように生かしていきたいですか 
梅田「強いチームと張り合えるように努力していきたい。」






9/11 京丹後夢球場 vs府立工業 9-3
慣れた球場での公式戦。いつもの球場とは違う緊張感が漂う中、多くの方々の応援を背に府立工業戦に挑みました。それぞれの回でチャンスをものにし、徐々に得点を重ねていき、相手に3点を取られるものの、最後まで粘り、見事勝利をおさめました。打撃面が特に輝いた試合で、ピッチャーは前半に比べて、後半はストライクも入り、素晴らしいピッチングで投げきりました。
[インタビュー]
 Q 試合を振り返って、良かった点と課題点を聞かせてください 
金盛「良かった点は、後半から上手くリズムを掴み、攻めることができた。視野広くプレーし、コミュニケーションをとれた。悪かった点は、前半繋いでいく意識が低かった、また、相手に先行され上手くリズムをつかめなかった。ここ1本の場面で出なかった」
前田「良かった点はインコース、アウトコースの投げ分けがしっかりできた。いいテンポで投げることができた。四球が無くストライク先行でどんどん押していけた。課題点は連打を浴びてしまった。」
 Q この試合を次にどのように生かしていきたいですか 
金盛「次の試合は、先行されても焦らずじっくり攻め、上手くリズムを掴み、チャンスをものにできるようにする。また、エラーしたり打たれたりしても、9人でカバーし合って抑えていく。」
前田「成果で出た事ができると自分が優位に立って試合を進める事ができるからテンポを良くすること、最低限インコース、アウトコースの投げ分けができるようになっていきたい。」






9/18 京丹後夢球場 vs 鳥羽 2-9(8回コールド)
この日も多くの方々の応援がある中での、目標のベスト8がかかった大事な1戦。どうしたら勝てるのか考え、1週間、本気で勝ちにいくために練習しました。相手に圧倒的なピッチングで抑え込まれ、打撃面では初回から得点を入れられ、6・7回で2点を奪うものの、惜しくも9-2という結果で目標のベスト8には届きませんでした。
[インタビュー]
 Q 試合を振り返って、良かった点と課題点を聞かせてください
田中「雰囲気に波を作らず、1試合通して盛り上がれたこと、小技を使って試合を展開していけたことが良かった。守備では球際の強さや内野外野の中継プレー、ゲッツーの確実性、攻撃ではチャンスで決められなかったこと、走塁技術、スイングの強さが課題。」
Q この秋季大会の結果をどのように、これからの練習や試合につなげていきたいですか
田中「守備は基礎のプレーを徹底して確認し、複合練習で何ができていなかったかのかを理解し、それを繰り返して実践に慣れていく。打撃は強くコンタクトするため、自分のポイントでスイングするための取りくみをしていく。そのためにウエイトや体幹などで足腰を鍛え、それを可能にできる体づくりをしていく。」






新チームの初の公式戦である秋季大会が終わりました。夏季大会を終えてから、秋季大会ベスト8という目標を掲げ、普段の練習や練習試合での課題を日々改善していくことで、この秋季大会で 2勝することができ、目標には届かなかったものの、チームとしてこれからに繋がる大きな一歩となりました。
これから冬を迎えトレーニングが始まります。冬の間に体力をつけ、春からの練習試合や公式戦に向け、1勝でも多く勝てるチームを目指していきます。
これからもたくさんの応援よろしくお願いします。
 

10月の練習試合の結果

 
マネージャーの田家です。練習試合の結果についてお知らせします。


①vs福知山13-0 ○(7回コールド)
②vs福知山 5-1 ○

テスト明けの練習試合で、福知山高校まで行ってきました。テストのため部活停止で体が鈍っている選手もいましたが、初ホームランを打てた選手もいて楽しく試合することができました。
今回の練習試合で出た課題もあったので、春に向けて日々の練習を頑張っていきます。
 

野球部練習試合の結果

 
マネージャーの松宮です。練習試合の結果についてお知らせします。
 
 
 
 


vs宝塚北 4‐9 ○
vs三田西陵 4‐9‪✕‬

秋季大会後、初めての練習試合で、三田西陵高校まで行きました。
秋季大会を経て出た課題やこれからの目標を掲げて挑みました。
春季大会はベスト8を目標にチーム一丸となってこれからも頑張っていきますので、今後ともまた応援よろしくお願い致します。
 

新年初練習!

 


 
 
 


金比羅神社で初詣の後は吉岡クリニックでトレーニングを行いました。

年末年始で体を動かせていない選手もいた中でしたが、体をほぐしながらトレーニングをすることが出来ました。選手達の笑顔も見れ、場面場面で切り替えをしながら楽しく出来ました。

明日で冬休みも終わり3学期が始まります。1年の締めとなる学期なので勉強とともに、春からもいいプレーが出来るよう練習を頑張っていきます。

 

新年スタート!

 


 

 


1年生マネージャーの松宮です。
新年明けましておめでとうございます。

2022年最初は峰山町にある金刀比羅神社へ初詣に行きました。

久々に会った選手は皆、冬の寒さにも負けず、いつも通りの元気さで良い意味で騒がしかったです。

神社の本殿へと繋がる少し長い階段を登り、神主さんにお祓いをしてもらった後、祈祷し、最後はキャプテンがおみくじを引いて、峰山高校野球部の活動が再開しました。
今年のおみくじはなんと 大吉 で、良いスタートが切れたような気がしています。

もうすぐ冬休みも明け、学校が始まりまた多忙な日々が始まりますが、野球部の活動を暖かく見守っていただけると幸いです。

今年も心機一転頑張っていこうと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
 

野球部 冬季トレーニングの様子

 
1年生マネージャーの野村です。
11月24日はよしおかクリニックでトレーニングを行いました。2年生はテスト週間のため1年生のみで行いました。

     

     

     

 


最近本格的に寒くなり、天候も悪い日が続いています。これからの季節、丹後地域では雪が降り始めます。外で練習できる日も限られてくるので1日1日の練習を大切に、そして春のシーズンに向けてトレーニングも頑張っていきます。
今後はマネージャーが不定期に日々の活動を紹介していきます。お楽しみに!
 

野球部 練習試合の結果(今シーズン最終)

 
 1年生マネージャーの松宮です。練習試合の結果についてお知らせします。
峰山VS北桑田

1試合目 5ー1 〇
2試合目 10ー13✕
       
     

     

     

 

今年最後の試合は1年生のみの試合となりました。
いつもは2年生に引っ張ってもらっているので、1年生だけでできるのか不安でしたが、1試合目、2試合目ともに声の掛け合いが多く、攻撃では繋ぐ気持ちで挑み、1試合目は点差をつけて勝つことが出来ました。
2試合目では途中6点差まで追いやられましたが、諦めずにプレーして8回に逆転するなど集中力を発揮できました。


今年もたくさんの方に応援して頂きました。本当にありがとうございます。冬の練習で自分の課題と向きあい、来年3月にはまた元気な姿をおみせします!

 

第103回全国高等学校野球選手権京都大会の組み合わせ

 

 6月26日に第103回全国高等学校野球選手権京都大会の抽選会が実施されました。

IMG_1502.JPG

(※写真は昨年度の様子です)

 本校野球部は大会第4日目となる7月13日(火)、わかさスタジアム京都の第2試合(11:30開始予定)に登場します!

 今年は一般の観戦が可能となりました。声を出しての応援の禁止、学校応援団(生徒・教員・保護者)といっしょに観戦ができないなどの一部制限がありますが、日頃から制限の多い中で練習を続けてきた選手たちにとっては応援していただけることが大きな力になると思います。選手はこれまでの練習の成果を発揮できるように、思い切ってプレーをしてほしいと思います。

 対戦相手は京都産業大学附属高等学校です。ご声援を宜しくお願いいたします。

 ※大会の詳細につきましては京都府高等学校野球連盟のホームページを御確認ください。

 

ライフキネティックトレーニング

 

 雪のシーズンがやってきました。峰山高校のある丹後地域でもグラウンドに雪が積もりました(40センチくらいでしょうか)。しかしチームの目標を達成するべく、来春のシーズンインに向けてやらなければならないことがたくさんあります。


 今日は地元でスポーツ外来を専門とされているよしおかクリニック様にお伺いし、ライフキネティックトレーニングを実施しました。


 ライフキネティックというのはドイツ発祥のトレーニングで、脳の機能向上を目的とするトレーニングです。運動の技能習得に役立つほか、状況判断能力の向上、視覚認知機能の向上などにも効果があるほか、なんと学力の向上にも効果が期待できるそうです。サッカーの指導で取り組まれているチームはたくさんありますが、野球ではほとんど取り組まれているチームがない、新しいトレーニングです。


IMG_0561.JPG IMG_0559.JPG

みんな楽しそうに取り組んでいます。


このトレーニング、「楽しい」という事が大切なようで、「楽しい」という感覚は脳が喜んでいる証拠なのだそうです。

IMG_1342.JPG IMG_1343.JPG

 そうはいっても、楽しいだけではいけません。後半はフリーウェイトを用いたトレーニングを行います。12月・1月は姿勢づくり、動きづくりが目標なので、どの選手も真剣にトレーニング指導を受けています。


 このトレーニングは、2018年から取り入れ始め、オフシーズンには週1回程度実施しています。峰山高校ではこのほか、トレーナーによるコンディショニング指導を月に2回行っています。メディカルチェックで出た課題を克服するため、柔軟性や可動性のパーソナルチェックと、各選手ごとの運動処方を行ってもらっています。

 外は雪で思うような活動はできませんが、今はしっかりと根を張る時期。春には目標を達成できるように取り組んでいきたいと思います。

 

3年生vs1・2年生

 

 10月26日(月)学校公開の代休を利用して、3年生対1・2年生の試合を峰山球場で実施しました。今年の3年生はチームワークが良く、野球が大好きな気持ちの良い学年でした。今回の試合も久しぶりとはいえ全力で取り組みました。

 試合展開は3年生が先制すれば現役である1・2年生も負けずに逆転するなど、リードがめまぐるしく入れ替わりました。特に両チームバッティングが好調で、フェンス直撃の打球が現役のみならず3年生からもみられました。シーソーゲームの末、今年は3年生チームが勝ちました。両チームとも勝敗以上に野球を楽しむ姿が見られ、今年も良い機会となりました。

 入試や採用試験などでスケジュール調整が大変だったと思いますが、参加してくれた3年生はありがとうございました(参加できなかった3年生はまたの機会にお願いします)。引き続き進路実現に向けて頑張ってください!

 

練習試合結果

 

6月27日、28日に練習試合を行いました。

 27日は峰山球場で先週と同じく、コロナ対策を行いながら実施しました。お越し頂いた多くのみなさま、ご協力ありがとうございました。
 28日は宮津球場で、宮津高校と2試合行いました。明け方から強い雨が降り、実施が危ぶまれましたが、宮津高校の選手の丁寧なグランド整備のおかげもあり、13:30からプレイボールできました。宮津高校野球部のみなさんありがとうございました。
 
 練習試合の結果ですが、土曜日は先週に引き続きピッチャーを中心に固いディフェンスで失点を防ぐなど守備が安定していました。日曜日はディフェンス面に課題が残る結果となりましたが、打撃陣が奮起し、タイブレークまで持ち込むなど粘りを見せ、土日併せて4試合全てで勝利を収めることができました。

 特に日曜日の試合では、相手の隠し球などで、集中力や精神面での課題が見られました。ブロック大会に向けて自分たちをしっかりとコントロールして準備をしたいと思います。

6月27日(土)峰山球場
峰山5ー0須知
峰山12ー2須知
6月28日(日)宮津球場
峰山10ー9宮津
峰山10ー6宮津 

次週の練習試合予定
7月4日(土)鳥羽高G 鳥羽
7月5日(日)峰山高G 加悦谷① 花園②③ ※峰山高校が3試合します

 

メディカルコンディショニングチェック

 

 6月24日に1・2年生を対象にメディカルコンディショニングチェックを実施しました。

 峰山高校野球部では4年前から競技生活を脅かすような大きなスポーツ障害を減らすため、年間4回のメディカルコンディショニングチェックを行っています。
 InBodyの測定による筋肉量の上下左右のバランス測定や、柔軟性・可動性やスタビリティなどを測定し、選手に結果を伝えています。理学療法士から運動処方をして頂いたり、食事や栄養バランスの指導をして頂くなど具体的な指導につなげています。
 さらに地元のクリニックでチェックを行っていますが、ドクターが選手のこれまで(小学校・中学校時代を含めて)のスポーツ障害について把握をされていますので、これらの情報を踏まえて日頃の指導に生かしています。

 "峰山の選手は体が決して大きくないのに良いプレーをする"

と言って頂けるのはこういった取り組みがあるからこそだと考えています。


いつも選手のために力を貸して頂けるクリニックのみなさまと地元のみなさまに感謝です。

 

練習試合結果

 

 6月20日(土)に練習試合を行いました。

 新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点で練習試合に関係する全ての方に検温と健康観察カードへの記入をお願いしました。
 峰山球場にお越し頂いた、相手チーム、審判、観戦に来られた多くの方々に御協力を頂いて、全ての方に対して実施することができました!御協力ありがとうございました。

 天候にも恵まれ多くの方に観戦頂き、選手もはつらつとプレーすることができました。今後とも是非練習試合へ足を運んで頂きますようお願いいたします。


 練習試合の結果ですが、3年生のピッチャーがしっかりとゲームを組み立て、2試合ともしまった好ゲームとなりました。1勝1敗という結果以上に価値のある一日となりました。

峰山7ー4福知山成美
峰山0ー3京都成章

 
COPYRIGHT (C) 京都府立峰山高等学校