部活動Club
部員数 | 1年生:5名 2年生:5名 3年生:3名 |
活動日 | 月・火・水・金 展覧会前は土曜日もあり |
活動場所 | 4号館1階 美術室 |
紹介 |
今年は部員も増え、にぎやかに活動しています。今年度も全国総文に出品が決定し、高いレベルで先輩から後輩へつなげています。美術部は油絵だけでなく、デザインや立体、デッサンなどあらゆる表現方法を身に付け、日々作品制作に励んでいます。部員一人一人の「描きたい」「挑戦したい」気持ちを大事にし、学年を超えて互いに作品について意見交流をしたり、毎日切磋琢磨しています。 |
活動実績 |
第44回全国高等学校総合文化祭高知大会2点出展 第37回京都府高等学校総合文化祭最優秀賞受賞 第45回全国高等学校総合文化祭和歌山大会1点出展 第38回京都府高等学校総合文化祭優秀賞受賞 第46回全国高等学校総合文化祭東京大会1点出品決定 |
いつも美術部にあたたかい応援をありがとうございます。
春休みに制作したホスピタルアートについて、丹後中央病院さんの広報誌「hidamari」に掲載していただきました。
生徒一人一人のメッセージも素敵にレイアウトしていただき、生徒も喜んでいました。
アートでだれかの気持ちを少しでも明るくしたり、元気が出たり、ポジティブな気持ちになってもらえて嬉しいです。
ぜひ広報誌ご覧ください。
丹中広報誌ヨコ.pdf
峰高美術部です!いつもあたたかいご声援ありがとうございます。
R5年度の活動実績をまとめて報告します!
8月に全国高等学校総合文化祭鹿児島大会に出品してきました!
3年 野村 優さん 小井塚 葵心さん
11月に近畿高等学校総合文化祭三重大会に出品してきました!
2年 山下 天音さん
そして第40回京都府高等学校総合文化祭で最優秀賞を受賞しました!
3年 小井塚 葵心さん
来年度の全国高等学校総合文化祭清流の国ぎふ大会に2点、出品が決定しました!
これで7年連続出品になります!
2年 山中 玉実さんと、山下 天音さん
また、来年度の近畿高等学校総合文化祭福井大会に1点、出品が決定しました!
2年 黒岡 万愛さん
10月の丹後高等学校文化祭典では、
ポスター原画最優秀賞 2年 山中玉実さん
奨励賞受賞 2年 山下 天音さん
となりました。
今年度も素晴らしい活躍をしてくれました!
その他、京都府デッサンコンクール参加やウィンターアートキャンプ参加、
京セラ美術館鑑賞など、多くの活動を通して成長することができました!
峰高展でもたくさんの方にお声がけいただき、部員にとって大きな励みになりました。
ありがとうございます!
来年度も部員の個性を大切にしながら、おもしろいことをしていきたいとおもいます!すでに新たなプロジェクトを開始していますので、HPに制作過程をアップしていきたいと思いますのでお楽しみにしていてください!
引き続き美術部をよろしくお願いいたします!!
いつも峰高美術部にあたたかい応援をいただき、ありがとうございます。
10/22(土)に開催されました京総文 美術・工芸部門にて、美術部 3年 沖 薫乃さんが
最優秀賞を受賞しました!!!
一昨年の最優秀賞、昨年の優秀賞に続き、今年度もこのような大変な賞をいただき、うれしい限りです。
この作品が高校生として最後の作品で、制作の最初から最後まで「なにをどう表現したいのか」をとことん追求し、
粘り強く描き上げた作品です。本人の「想い」が形になり、それが最優秀として認めていただけたことを
大変喜んでおります。
またこれからも美術部は部員ひとりひとりの「想い」を大切にし、あらゆる活動を通して自己表現の幅を広げていきたいと思います。
峰高美術部です!日頃より温かい励ましのことばをたくさんいただき、ありがとうございます。
今年も全総文に出品させていただき、東京へ行ってきました!
出品したのは美術部2年 山本 隼図 さんです。
東京に着いたらまず、灼熱の酷暑の中東京都美術館へ向かい、作品展示を3時間(!)かけて鑑賞してきました!
全国レベルの高さ、高校生の純粋な創造意欲に大いに刺激を受け、生徒は次回作について構想が固まってきたようです。
本当に高校生が描いたのだろうか?という作品ばかりで、驚嘆・感嘆しきりでした。
浅草公会堂で行われた開会式では、コロナ禍の準備に大変な思いをされてきたこと、
第7波が猛威を振るう東京での開催に最大の感染拡大防止対策をしていただいていることを感じ、
改めていかに多くの方々に支えられての大会であるかを痛感いたしました。
また、講評会ではデザイナーの 佐藤 卓様 より、
「パイオニアであれ」ということはどういうことなのか、高校生に対する熱いメッセージをいただき、
大変感銘を受けました。本当に貴重なお話を聞くことができました。
上野高校で行われた交流会では東京の伝統工芸である「木目込(きめこみ)鞠」をつくりました。
(わたしもご厚意で作らせてもらいました)
各都道府県から集まったグループで和気あいあいと話ができ、楽しかったようです。
今回、第7波の渦中の真っただ中の東京入りでしたので終始緊張感がありましたが、無事に帰ってこれてほっと
しています。東京の美術館での展示というのも、特別でしたし感慨深いものがありました。
コロナや不安定な世界情勢の中でも、人間の「創造力」は輝きを失わず、高校生が好きなことを
好きに表現していることに、私自身が大きな勇気と、元気を与えてもらいました。
やっぱり芸術って素晴らしいパワーを持っています。
今回の東京総文で得たことを、部に還元し、さらに美術部はパワーアップしていきます!
これからも応援よろしくお願いいたします!