日誌(2023年8月)
2023/8/31 なかよし班遊び
6年生の司会のもと、なかよし班遊びが行われました。「なんでもバスケット」や「ハンカチおとし」などをして交流を深めました。高学年がリーダーシップをとり、低学年に優しく接する姿は、大変すばらしかったです!



運動場の芝生
運動場には、青々とした美しい芝生が広がっています。照りつける強い日差しの中でも、芝生化実行委員会や地域の皆様に芝刈りや余分な雑草の駆除をしていただきました。そのおかげもあり、休み時間に校庭で遊ぶ児童の姿は、元気いっぱいキラキラとした笑顔です!9月9日(土)には、グラウンドの土入れもしていただきます。

2023/8/29 夏休み校内作品展
夏休みに自由研究してきてくれた作品を体育館に展示しています。
保護者・地域の皆様も8/31(木)の14:00~16:00までの間、ご覧になることができます。ご都合のつく方は、ぜひお越しください。






2023/8/28 2学期始業式
体育館で2学期の始業式を行いました。まだまだ残暑が厳しい朝ではありましたが、校長先生との挨拶は、元気いっぱいの大きな声が体育館中に響き渡りました。校長先生が掲げたスローガン「学校大好き・地域大好き・みまきっ子」の話をしているときも、しっかり顔を上げて姿勢良く聞いていました。また、夏休み中に表彰された「社会を明るくする運動」の特選・入選者の4名は壇上に上がり、大きな拍手をもらい、栄誉をたたえられました。命を守る委員会からは、9月1・5日に行われるバランス大会のお知らせもありました。

