親子レクリエーション

 10月25日(土)の午前中にPTA主催の親子レクリエーションが開催されました。当日は全学年の児童・生徒、保護者、教職員で総勢90名ほどの参加となりました。今年度は学校の校舎、教室をフル活用し、頭も体を使いながらの「すごろく体験ゲーム」でした。

 最初は体育館に集まってルールの確認をしました。1グループ10名ほどで一緒に行動しながら、それぞれのマスに止まった時のミッションを遂行します。クリアできたかどうかは各グループの監視員が鋭くチェック。その様子はカメラでしっかり記録されるという徹底ぶりでした。

「頭にボールを乗せて5歩歩く」・・・む、むずかしいっ!!

このグループは「夢をかなえてドラえもん」を演奏しました。即興にもかかわらずクオリティ高い演奏でした。

各グループ、いろいろな表現方法があり、見ていて楽しかったです。

他にも紹介しきれないぐらいたくさんのミッションがありました。どのポイントでも、皆さんが楽しそうにミッションに取り組んでおられるのが印象的でした。

最後に結果発表&ミニ運動会「パン食い競走」で盛り上がりました。

最後は、「すごろく体験ゲーム」で各チームが奮闘した様子のスライドショー上映を観ました。企画、準備、運営でお世話になったPTA学年委員会の皆様、本部役員の皆様、お世話になりありがとうございました。また、ご参加いただいた保護者の皆様も大変お疲れ様でした。盛りだくさんの内容で、誰もが存分に楽しめた親子レクリエーションでした。

タイトルとURLをコピーしました