2024 身近な川の生物調査 2回目 マリンバイオ部 2024.08.28 8月15日(木) 大雲川で河川調査を行いました。京都府 令和6年度「身近な川の生物調査」1回目の調査の時より、川底には多くの緑藻類が繁茂していました。長期間、降雨がないことが原因だと考えられます。 モクズガニ オオシマドジョウ カワムツ ヒラテテナガエビ 水温 29.4℃アユやシマヨシノボリ、ゴクラクハゼも観察することができました。 調査結果は京都府へ報告します。 Post Views: 104