分掌 各分掌の取組をお知らせします。 教務部 ➣学習指導に関わる分掌です。 生徒指導部 ➣生活指導に関わる分掌です。 進路指導部 ➣進路指導に関わる分掌です。 総務企画部 ➣広報活動に関わる分掌です。 保健部 ➣保健指導に関わる分掌です。 事務部 ➣事務手続きに関わる分掌です。
進路指導部 スタディサプリ新規登録(進路指導部) 4月23日(水)、1年生のLHRで(株)リクルート 星 智哉 様に、「スタディサプリの新規登録」をお世話になりました。 今後の授業や家庭学習で活用し、基礎学力の定着と向上を図っていきます。 1-1 1-2 1-3 ... 2025.04.30 進路指導部
保健部 歯科検診のお知らせ③ 5月1日(木)の午後に1年生のクラスの歯科検診を行います。 2・3年生の歯科検診の日に欠席した人も同じ日に検診を受けてもらいます。 予定しておいてください。(詳しいことは後日連絡します。) 2025.04.28 保健部
保健部 内科検診のお知らせ(保健部) 以下の日程で、内科検診を行います。 4月28日(月)午後 1年1組・1年2組 4月30日(水)午後 3年1組・2年3組・2年1組 (他のクラスは後日に実施します) 2025.04.28 保健部
総務企画部 令和8年度パンフレットを作成中(部活動編)!【総務企画部】 現在、令和8年度入学予定者向けの学校パンフレットを作成中です。 今回は、その裏側を部活動編として、一部公開します! ぜひ、学校選びの参考にしてください!また完成を楽しみにしてください! 令和7年度学校説明会の日程 ・施設見学会 5月31... 2025.04.22 総務企画部
総務企画部 令和8年度パンフレットを作成中(学科・コース編)!【総務企画部】 現在、令和8年度入学予定者向けの学校パンフレットを作成中です。 今回は、その裏側を学科・コース編として、一部公開します! ぜひ、学校選びの参考にしてください!また完成を楽しみにしてください!! 令和7年度学校説明会の日程 ・施設見学会 ... 2025.04.21 総務企画部
総務企画部 令和8年度パンフレットを作成中(校内編)!【総務企画部】 現在、令和8年度入学予定者向けの学校パンフレットを作成中です。 今回は、その裏側を校内編として、一部公開します! ぜひ、学校選びの参考にしてください!また完成を楽しみにしてください! 令和7年度学校説明会の日程 ・施設見学会 5月31日... 2025.04.20 総務企画部
図書館 2年1組 ぐるぐる読書会 4月17日(木)、論理国語の授業で、「ぐるぐる読書会」を実施しました。その場で初めて手に取る本について少しだけ読み、プレゼン交流する読書会です。 ①まず初めに、本を選びます。今回、新書(約11㎝×17㎝のサイズの、さまざまな分野... 2025.04.19 図書館教務部
図書館 1年生図書館オリエンテーション 1年生図書館オリエンテーションを実施しました。初めに、利用方法やマナーについての動画を視聴しました。 動画の中では図書委員が演技をして、図書館マナーについて伝えます。 教員より、図書館の本の分類方法、並び方を学びました。本の背... 2025.04.19 図書館教務部
進路指導部 公務員模試受検(進路指導部) 4月16日(水)の放課後、公務員を希望している7名(3年生2名、2年生5名)が「公務員模試」を受検しました。希望進路の実現に向けて努力し、夢を叶えてほしいと思います。 2025.04.19 進路指導部
生徒指導部 第50回クリーンはしだて1人1坪大作戦 4月13日(日)、京都府宮津市文珠で行われた第50回クリーンはしだて1人1坪大作戦に、20名の生徒が参加しました。 地域の方と交流しながら、積極的にボランティア活動に参加する姿が見られました。 地域住民の方等、約1000人が参... 2025.04.18 生徒指導部
総務企画部 中学生のみなさんへ!部活動紹介!(総務企画部) 本校の部活動種目には、計11の部活動があります。 ・ウエイトリフティング部(ウエイトリフティング場) ・カッター部(艇庫・桟橋・海) ・サッカー部(グラウンド) ・バドミントン部(体育館) ・バレーボール部(体育館) ・ボート部(艇庫・... 2025.04.17 総務企画部
生徒指導部 生徒会オリエンテーション 4月11日(金)に開催された生徒会オリエンテーションの様子です! 生徒会入会式と部活動紹介を行いました。 生徒会長あいさつ 生徒会入会式 ボランティア部 マリンバイオ部 バレーボール部 ヨット部... 2025.04.16 生徒指導部
生徒指導部 4月10日の登校風景 4月9日(水)に入学式を終え、本日から、全校生徒そろってのが登校がはじまりました。 元気よくあいさつをする生徒たちの姿が見られ、学校が賑やかに新年度を迎え、新学期がスタートしました。 2025.04.16 生徒指導部
進路指導部 公務員講習開始(進路指導部) 4月10日(木)、2・3年生で公務員を目指す生徒を対象とした「公務員講習」を開始しました。 講師には、京都公務員&IT会計専門学校から、山本大祐先生をお迎えして、これから月1回の予定で専門的な学習を進めていきます。 昨年度からオンライン... 2025.04.15 進路指導部
総務企画部 新入生アンケート実施(総務企画部) 4月9日(水)、新入生を対象にアンケートを実施しました。 海洋高校を選んだ理由やきっかけなどを調査し、今後の広報活動等に活用していきます。 2025.04.14 総務企画部
進路指導部 1学期始業式(進路指導部) 4月8日(火)、「令和7年度 第1学期始業式」で、進路指導部長から「進路実現に向けて社会から求められる人材を目指してほしい」とメッセージを送りました。 進路実現に向けて積極的に取り組める1学期にしてほしいと思います。 ... 2025.04.10 進路指導部
保健部 身体測定のお知らせ(保健部) 4月16日(水)の午後、全校生徒を対象に身体測定を行います。1年生は心電図検査も実施するので、体操服を忘れずに持ってきてください。 (1年生)身長・体重・視力・聴力・心電図 (2年生)身長・体重・視力 (3年生)身長・体... 2025.04.10 保健部
進路指導部 3学期終業式(進路指導部) 3月19日(水)、令和6年度第3学期の終業式が挙行され、進路指導部長が講話を行いました。 講話では、「進学先、就職先に合格しやすいが、離職率が増加している。希望進路先をしっかり決定し、ミスマッチがないようにしてほしい」という趣旨の話をし... 2025.03.24 進路指導部