分掌

各分掌の取組をお知らせします。

教務部    ➣学習指導に関わる分掌です。
生徒指導部  ➣生活指導に関わる分掌です。
進路指導部  ➣進路指導に関わる分掌です。
総務企画部  ➣広報活動に関わる分掌です。
保健部    ➣保健指導に関わる分掌です。
事務部    ➣事務手続きに関わる分掌です。

総務企画部

第2回学校説明会を開催!(総務企画部)

 10月4日(土)、第2回学校説明会を開催しました。 体験・活動を通して、本校の魅力を存分に感じてもらえる内容になったと思います。  今後は、12月6日(土)第3回学校説明会(1・2年生対象 ※3年生も参加可)や個別相談会を実施予定です。...
進路指導部

10月公務員講習(進路指導部)

 10月2日(木)、1・2年生で公務員を希望する生徒を対象に、公務員講習を実施しました。 講師として、京都公務員専門学校の山本大祐先生に来校いただき、対面方式にてお世話になりました。今月は、今後に向けたガイダンスと数的推理分野の「道順」の...
事務部

東京海上日動あんしん生命奨学金制度について

公益社団法人 日本フィランソロピー協会から、案内がありましたのでお知らせします。 詳しくは以下の資料を御確認ください。 東京海上日動あんしん生命奨学金制度2026年度奨学生募集要項ダウンロード
進路指導部

1年生適性診断(進路指導部)

 10月1日(水)、1年生が(株)リクルートの適性診断を実施しました。早い時期から自分の適性を理解した上で自分に合う職種等を考え、進路選択を進めていきます。 1組 2組 3組
中学生の皆様

大阪港における学校説明会

9月13日(土)大阪港(天保山)で実施した説明会では、16組の御家族に参加していただきありがとうございました。写真は、国内航海実習中の航海船舶コース2年生15名で、船内見学等に対応させていただきました。次回の学校説明会は、10月4...
総務企画部

海洋祭 スーパー玉入れにPTA参加!(総務企画部)

 9月8日(月)、海洋祭(体育祭部門)のスーパー玉入れにPTAの皆様にも参加いただき、生徒と競いました。 御参加いただいたPTAの皆様、ありがとうございました。 スーパー玉入れ① スーパー玉入れ②
生徒指導部

海洋祭 結果(生徒指導部)

9月4日(木)8日(月)に実施した、海洋祭の結果です。 1年生モザイク壁画の部 最優秀賞 1年2組 1年生ソーラン節の部  最優秀賞 1年1組 2年生集団行動の部   最優秀賞 2年2組 2年生映像制作の部   最...
進路指導部

就職希望者激励会(進路指導部)

 9月10日(水)、3年生の就職希望者を対象に、激励会を実施しました。 初めに、校長より「自信を持つこと。緊張を味方にすること。入社後をイメージし夢を掴むこと。」との激励の言葉がありました。その後、担当から、試験に向けての諸注意を行いまし...
総務企画部

海洋祭(文化祭) PTAから「ジンバカレー」を出店!【総務企画部】

 9月4日(木)、海洋祭(文化祭)にPTAから「ジンバカレー」を出店しました!(ジンバとは、海藻(ホンダワラ)のことです。) PTAの皆様、事前準備から当日のカレー作りなど御協力いただき、ありがとうございました。 無事に完売することができ...
図書館

おすすめ本紹介動画 文化祭で発表

文化祭で図書委員は、おすすめ本紹介動画を3本上映しました。 本を紹介する動画の間に、動画を紹介する会話を挟みます。1年生が積極的に参加してくれました。 『そして、バトンは渡された」(瀬尾まいこ 著)を紹介する動画は、BGMもイ...
進路指導部

就職希望者応募書類の発送(進路指導部)

 9月4日(木)、3年生就職希望者の応募書類が完成し、各事業所 様へ一斉に発送しました。各事業所 様より随時、試験日程等の案内が届き、就職試験に挑みます。落ち着いて頑張り、夢を掴んでほしいと願っています。
生徒会

「CHAーLeaders AWARD Kyoto 2025」(生徒会)

京都府警察主催「CHAーLeaders AWARD Kyoto 2025」に本校生徒会がエントリーしました! 8月29日(金)、登校時間帯には、正門前で「ヘルメットの着用」等、自転車利用に関わる注意を促しました。 お世話になり...
進路指導部

指定校推薦出願生徒への指導(進路指導部)

 9月3日(水)昼休みに、指定校推薦入試の出願予定者を対象とした指導を行いました。校長及び3学年部長からの激励の言葉に続き、担当者から書類の説明を行いました。気を緩めることなく頑張ってほしいと思います。 校長激励 3学年部長...
事務部

令和8年度丹後中央病院 医療専門職奨学育英資金貸与制度について

公益財団法人 丹後中央病院から、案内がありましたのでお知らせします。 詳しくは以下の資料を御確認ください。 丹後中央病院 医療専門職奨学育英資金貸与制度募集要項ダウンロード
総務企画部

第1回学校説明会アンケート結果!(一部抜粋)

 7月30日(水)~8月1日(金)、第1回学校説明会を開催しました。 学校説明会終了後に参加いただいた中学生・保護者等の皆様にアンケートを実施しました。さまざまな質問項目から一部を抜粋し、掲載しています。学校説明会に来ていただくだけではな...
生徒指導部

「海洋祭」準備②(生徒指導部)

9月1日(月)の「海洋祭」準備の様子をお届けします。 本日も、9月4日(木)、5日(金)に開催される「海洋祭」の準備に取り組みました。 カッターレースの練習や団対抗競技の練習など、暑い中ですが一生懸命取り組みました。 ...
生徒指導部

「海洋祭」準備①(生徒指導部)

8月29日(金)、この日から本格的に「海洋祭」の取組が始まりました。 各クラス、実行委員を中心に準備に取り掛かっています! 3-2 2-2 1-1
学校生活

8月28日(木)始業式日の登校風景(生徒指導部)

 8月28日(木)から2学期が始まりました。生徒は、朝から元気よく登校しました。  久々に会う友達と笑顔で会話をする様子が見られました。 生徒の登校の様子① 生徒の登校の様子② 生徒の登校の様子③
生徒指導部

全校体育の様子(生徒指導部)

 8月28日(木)、始業式の日に全校体育を行いました。  9月4日(木)、5日(金)に行われる「海洋祭」に向け、結団式が行われました。団長、副団長を中心に意気込みを述べ、各団、結束を高めました。 生徒指導部長より 結団...
進路指導部

2学期始業式(進路指導部)

 8月28日(木)、2学期が始まり、内田 進路指導部長が講話を行いました。 講話では、「目的意識を持ち、社会から求められる人物・人材を目指してほしい」という趣旨の話をしました。