普通教科 第2回数学検定の実施 11月17日(金)、本校を会場に、1年生4人、2年生2人が今年度2回目の数学検定を受検しました。今回は準2級と3級が実施され、合格を目指して問題に取り組みました。結果は12月7日(木)に発表されます。 次回の数学検定は1月27日に実施し... 2023.11.29 普通教科
硬式野球部 11月19日(日)冬季トレーニング講習会に参加! 京都府高等学校野球連盟が主催する冬季トレーニング講習会に参加しました。(場所はわかさスタジアム京都) 投手・捕手・内野手・マネージャーの各1名が海洋高校の代表として、各ブースで行われる講習会をそれぞれ受講しました。 当日は、日本新薬硬式... 2023.11.29 硬式野球部
資格・検定、模擬試験 第71回ビジネス文書実務検定 11月26日(日)、第71回全国商業高等学校協会ビジネス文書実務検定が本校会場にて実施されました。 この検定は、ビジネス文書に関する基本的な知識と入力に関する基本的な技能が問われるものです。多くの生徒が合格し、今後の糧としてほしいと思い... 2023.11.29 資格・検定、模擬試験
教務部 網の補修(2年生航海船舶コース) 11月16日(木)2年生航海船舶コースの実習風景です。この日は、刺し網漁業で使用する網の補修を行いました。刺網は岩礁に引っかかったり、漁獲した魚を網から外したりする際に破れてしまうものです。生徒は1年次に編網(へんもう:網を制作すること)... 2023.11.27 教務部
教務部 潜水士への道(2年海洋技術コース総合実習) 11月16日(木)、2年生海洋技術コース総合実習の授業です。この日は”水中溶接”に取り組みました。 常時、教員2名が潜水しており、生徒を指導しています。その様子はモニターに映し出され、プールサイドにいる教員が水中にいる教員と連絡をと... 2023.11.26 教務部
教務部 持続可能な漁業を考える(1年3組水産海洋基礎) 11月16日(木)、1年3組「水産海洋基礎」の授業です。この日は、代表的な漁具、漁法を確認し、持続可能な漁業について考察しました。 巻網漁業、底曳網漁業などの”網漁業”と、イカ釣りやカツオ一本釣り等の”釣り漁業”について学び、それぞ... 2023.11.25 教務部
教務部 ”桂むき”に挑戦(2年食品経済コース) 11月16日(木)2年生食品経済コースの「総合実習」の授業です。この日は大根の「桂むき」に挑戦しました。 真剣に取り組む生徒たち。実習は、ケガをしないよう、緊張感をもって行われます。技術とともに集中力も要します。 3名の教員が... 2023.11.24 教務部
教務部 対数を学ぶ(2年生海洋科学科) 11月15日(水)2年生海洋科学科、数学Ⅱの授業です。この日は、「対数」について学びました。 真剣なまなざしの生徒たち。丁寧でわかりやすい解説に生徒の理解も進んでおり、積極的に授業に参加しています。 基本問題からレベルアップ問... 2023.11.23 教務部
教務部 航海の必須道具「六分儀」(2年生航海船舶コース) 11月15日(水)2年生航海船舶コース「航海計器」の授業です。この日は「六分儀」という機器の使用方法を学びました。 航海する際、太陽と水平線の角度を測定した値等から、船の現在位置を特定します。その高度を測定するのが「六分儀」です。昨... 2023.11.22 教務部
進路指導部 11月 公務員講習 過日11月8日(水)に1・2年生対象の公務員講習が、オンライン方式で始まりました。今回の内容は数的推理(場合の数・確率)で、演習問題に取り組み、解き方等を京都公務員専門学校の馬木綾一先生から詳しく解説していただきました。 ... 2023.11.22 進路指導部
教務部 英語で趣味を語ろう!(論理・表現Ⅰの授業) 11月14日(火)、論理・表現Ⅰ(英語)の授業です。本日は「趣味」をテーマに、動名詞を用いた英作文に取り組みました。オールイングリッシュの授業です。 自分の趣味ついて英語で表現し、C-leraningに入力します。 入力した内... 2023.11.21 教務部
硬式野球部 2学期期末考査の取組 令和5年11月28日(火)~12月1日(金)の4日間で2学期期末考査が実施されます。 そのため、11月21日(火)から定期考査1週間前になり、部活動を停止しています。 この期間中は勉学に集中し、計画的に取り組むことにしています。... 2023.11.21 硬式野球部
サッカー部 サッカー部公式戦(両丹新人大会) 「令和5年度 両丹高校サッカー新人大会」の詳細が決定しました。 本大会には、合同チーム(本校・峰山高校・丹後緑風高校)として出場します。応援のほど、よろしくお願いします。 〔2回戦〕※1回戦シード校 日 時 12月10日(日)... 2023.11.20 サッカー部
硬式野球部 11月12日(日)O B戦 当日は、天候不良により試合を実施することができませんでした。 事前に用意していた景品を急遽ビンゴゲーム用に切り替えて実施し、お集まりいただいた方と部員で一緒に楽しみました。 来年度は、さらに多くの方にお集まりいただき、交流の場として在校... 2023.11.19 硬式野球部
バレーボール部 バレーボール部、府大会出場 バレーボール部は10月に行われた両丹予選会を4位で通過し、11月11日(土)に黄檗公園体育館(宇治市)で行われた府大会に出場しました。東稜高校との試合は2ー0で負けてしまいましたが、選手一同全力を尽くしました。この経験を今後の糧にし、練... 2023.11.19 バレーボール部
マリンバイオ部 丹後魚っ知館 様からアユモドキが移動して来ました! 閉館した丹後魚っ知館で飼育されていた生物の多くは、日本各地の水族館へ移動しましたが、まだ少し飼育生物が残っています。その中で、天然記念物のアユモドキが海洋高校へ移動してくることになりました。 10月31日(火)梱包されたアユ... 2023.11.18 マリンバイオ部