トピックス 学校だより「冬休み前号」を発行しました(12/23) 本日で2学期が終了しました。冬休みに入るにあたり、学校だより「冬休み前号」を発行しました。2学期全体や12月の様子を振り返り、冬休みに取り組んでほしいこと等を掲載しています。保護者の皆様におかれましては年末のお忙しい時期に三者面談をお世... 2024.12.23 トピックス学校だより
トピックス 吹奏楽部が京都府アンサンブルコンテストに参加しました!(12/22) 12月22日(日)八幡市文化センター大ホールで実施された第57回京都府アンサンブルコンテストに吹奏楽部の8名が参加しました。曲目は「百合は白く、そして気高く咲き」(作曲:山澤洋之)で木打8重奏での参加でした。普段の全員での演奏とは異なり... 2024.12.22 トピックス活動・大会結果等部活動
トピックス 今年もおいしい給食ありがとうございました(12/20) 先週の金曜日(12/20)は今年最後の給食でした。メニューは、おいしいと評判の「根菜カレーとフルーツポンチ」でした。前日の木曜日は、こちらも人気のオニオンスープとポテトサラダ、そしてクリスマスが身近なため?デザートにはクリスマス米粉のカ... 2024.12.22 トピックス給食の取組
トピックス 中学生議会に参加しました【3年】(12/19) 12月19日(木)に、町役場3階の町議会議場で中学生議会が開催され、3年生全員で参加しました。この取組のねらいは、「3学期にまちづくり授業を経験する予定の維孝館中学校の3年生が、議場を見学するとともに、議員となって質問を行うことにより、... 2024.12.22 トピックス
トピックス 生徒会本部役員が役場に募金を届けに行きました(12/19) 本日(12/19)の放課後に旧生徒会本部役員のみなさんで町役場に募金を届けました。今年の4月からほぼ月1回のペースで登校時の昇降口前で全校生徒や教職員から募金の呼びかけをしたところ、6回で14,634円が集まりました。町に届けた募金は日... 2024.12.19 トピックス生徒会の活動
PTA 今年最後の町教育委員会・PTA合同のあいさつ運動を実施しました(12/19) 本日(12/19)の朝に本校東門前で、今年最後の町教育委員会・PTA本部役員・地域委員・学年委員の皆様合同のあいさつ運動を実施しました。本日は気温が下がり、京都府南部の多くの地点でこの冬一番の寒さとなりました。そうした中で、生徒の元気な... 2024.12.19 PTAトピックス
トピックス 昼休み、みんなの笑い声がグラウンドに響く!~【生徒会企画】12/12からボール使用がスタート!~ 12月12日から昼休みのグラウンドでのボール使用が始まりました。この取組は、生徒総会で「昼休みにボールを使って遊びたい」という要望があがったことが始まりでした。その要望をもとに生徒会本部で協議し、本部役員生徒も「ボールの使用を通して、学... 2024.12.18 トピックス生徒会の活動
トピックス 調理実習を実施しました【2年】(12/12/・13) 2年の家庭の授業で調理実習を行いました。メニューは「ぶりの照り焼き」、「ほうれん草のごま和え」、「豚汁」の3品です。各班で役割分担しレシピに沿って協力して調理したので、時間内に作り終え、みんなでおいしくいただくことができました。「おい... 2024.12.17 トピックス
トピックス 三者面談お忙しい中、ありがとうございます(12/12~20) 12月12日(木)から20日(金)まで、7日間の予定で三者面談を実施中です。1・2年生は2学期の学習や生活面を振り返り、冬休みや3学期以降の学校生活に生かせる内容にできればと思います。3年生はいよいよ希望進路を決定し、進路実現に向けて頑... 2024.12.16 トピックス
トピックス 維孝館学園 児童会・生徒会交流を実施しました(12/9) 12月9日(月)に給食時間の終わりから昼休みを利用して、町内の3小中学校の児童会・生徒会交流をオンラインで行いました。本校生徒会本部役員の司会進行のもと、初めにどの学校も後期役員にメンバーが変わったので、自己紹介をしました。その後、各校... 2024.12.15 トピックス生徒会の活動