3月21日(金)晴れ晴れとしたこの日に、卒業証書授与式を挙行しました。
卒業生は華やかな袴に身を包み、登校してきました。卒業生は次年度児童会本部役員の子に胸花をつけてもらい、嬉しそうにしていました。


卒業証書授与式では、在校生は背筋の伸びた姿勢や態度、温かい呼びかけや歌で卒業生の門出を祝福しました。卒業生は自分たちがすいた和紙の卒業証書を堂々とした態度で校長先生から受け取りました。また、たくさんの来賓の方々にご臨席いただいて、お祝いの言葉をいただき、一緒に祝福していただきました。







卒業式のあとは、教室に戻り、小学校最後の一時を担任の先生や保護者の皆さんと一緒に過ごしました。帰りの時には、在校生が別れを惜しむように最後まで見送りました。



多くの人に見守られ、小学校を巣立っていった卒業生の皆さん、将来の夢に向かって、大きく羽ばたいてほしいと思います。卒業おめでとう!