2月4日(火)の給食

給食室より

【節分メニュー】ごはん、イワシのごまフライ、白菜の甘酢和え、厚揚げのみそ汁、福豆、牛乳

 今日は節分メニューです。節分にイワシを食べるのはなぜかご存じですか。鬼がイワシのにおいが苦手だから、節分にイワシを焼いて、煙とにおいを出し、イワシを食べて鬼を追い払うという風習があります。また、ヒイラギにイワシの頭を刺し、玄関先に飾ることで鬼を払い、福を呼び込むということだそうです。今日のイワシのフライはとても食べやすく、子どもたちは早くに食べ終わって、雪遊びを楽しんでいました。

タイトルとURLをコピーしました