2月1日(水)に来年度入学してくる保育所・子ども園の年長児が小学校に来て、小学校の勉強を少し体験しました。
新入生の子どもたちは、とても緊張している様子で学校に来て、1年生教室に入りました。1年生の子どもたちは、新入生の子たちが来るのをとても楽しみにしており、元気いっぱいで新入生の子たちを迎えました。



新入生の子たちは、1年生に教えてもらって、ぴょんぴょんカエルを作りました。そのあと、1年生の好きな勉強や遊びを教えてもらい、少し学校の様子が分かったようでした。



1年生との交流のあとは、5年生が学校の中を案内しました。各教室や体育館、保健室、校長室など、見て回りました。
体験入学のあとには、保護者の方と一緒に給食も食べ、美味しいと言って完食し、保育所や子ども園に帰っていきました。

保護者の方は、給食試食のあと、PTAの役員さんと子育て懇談を行い、家でのゲームやスマホの使う時間やルール等について話で盛り上がりました。そのあとには、入学説明会も行いました。
今日の体験入学で、新入生の子たちにとって入学の日が楽しみになってくれているといいなと思います。