8月29日(金)1年生 失敗から学ぶ

令和7年度学校の様子

 今日から本格的に授業が始まりました。子どもたちは夏休み気分を一新し、一生懸命に学びに向かっています。
 1年生が授業の一環でビー玉を使ったおもちゃを作り、遊んでいました。その中で、一つうまく転がらないものがありました。すると、「どうして転がらないんだろう?」と疑問を持ち、「どうしたらうまく転がるようになるんだろう?」と、知恵を寄せ合い、観察と修正を繰り返し何とか転がるようになりました。
また、違った遊び方をしてみたい!と次の目標を自分たちで見い出していました。自分たちで学びを進める子どもたちの目はキラキラと輝いていました。

タイトルとURLをコピーしました