令和7年度学校の様子

令和7年度学校の様子

畑に植える”野菜・果物”決め

少しずつ暖かくなり、学校の畑に野菜や果物を植える季節になりました。今年度は使えるお金を設定して、お金の勉強をしながら子どもたちで育てたいものを決めました。色々な意見が出て、子どもたちもやる気が出ているようです。大切に育てて無事に収穫できま...
令和7年度学校の様子

4月23日(水)給食の様子

  給食が始まって2週間が経ちました。1年生もすっかり慣れ、給食の時間が待ちきれないかのように準備を始めます。自分たちできちんと配膳して食べます。温かい給食を頬張りながら笑顔でいただいています。 放送では、メニューの紹介や写真ニュースの記...
令和7年度学校の様子

4月22日(火) 運動会に向けて

 5月17日(土)の運動会に向けて、取組が始まっています。本年度の運動会の表現運動は「和太鼓」に取り組みます。子どもたちも初めての取組ということもあり、最初はやや不安げな様子が見られましたが、1日の中でも練習が進むにつれてほぐれてきている...
令和7年度学校の様子

4月19日(土) 授業参観・PTA総会

 年度当初の授業参観・PTA総会・学級懇談会をお世話になりました。 保護者だけでなく、家族の方や学校運営協議会の方に参観していただきました。子どもたちはうれしさ半分、恥ずかしさ半分の複雑な様子でした。やや緊張気味の様子がほほえましく感じら...
令和7年度学校の様子

4月18日(金) 児童総会

児童総会を行いました。各委員会からの報告があり、それに対する質疑応答も行われました。どの委員会からの報告に対しても、凛としたやり取りが行われていました。大人顔負けの素晴らしい総会でした。 ...
令和7年度学校の様子

4月17日(木)6年生全国学力・学習状況調査

 6年生が「全国学力・学習状況調査」を実施しました。全国の小学6年生が同じ問題を解答します。本年度は国語、算数、理科の3教科の調査と、質問紙による調査を行いました。 難しい問題に頭を悩ませながら取り組む姿も見られました。 調査の結果は、2...
令和7年度学校の様子

1年生 給食開始!!

 本日より給食がスタートしました。1年生も自分たちで配膳も後片付けもします。食器や食缶を持って2階の教室へ上がるのも大変そうでしたが、決してくじけることなく果敢に挑戦し、おいしくいただきました。自分たちの手で準備から後片付けまで行うことで...
令和7年度学校の様子

入学式

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。入学式にふさわしい天気となりました。お話にありました3つの「気」を大切に学校生活を過ごしていってほしいと思います。
令和7年度学校の様子

令和7年度スタート!

今日は始業式。子どもたちの元気な声が学校中に響いていました!明日はいよいよ入学式!!新入生の元気な声を聞くことができるのを楽しみに待っています。
令和7年度学校の様子

日置小”桜”開花宣言

日置小学校にも桜の季節がやってきました!入学式には満開の桜が見られますように。。。
タイトルとURLをコピーしました