地域の魅力 しめ縄作り 12月14日(木)に5年生が、しめ縄作りをしました。総合的な学習の時間に田植えから稲刈りまでしてきて、自分たちで刈った稲のわらでしめ縄の作り方を地域の方に教えていただきました。 わらの束を... 2023.12.16 地域の魅力
給食室より 12月13日(水)の給食 きなこ揚げパン、鶏肉と白菜のクリームシチュー、水菜のサラダ、オレンジゼリー、牛乳 きなこ揚げパンは、5年生のリクエストメニューです。栄養の先生に、今日のパンを揚げる給食室の様子を給食... 2023.12.13 給食室より
地域の魅力 宮津市教育ギャラリー ただ今、ミップル(宮津阪急ビル)3階浜町ギャラリーにおいて、宮津市教育ギャラリーを開催しています。 期間は、12月9日(土)~14日(木)です。期間が短くて申し訳ありませんが、ミップルへお立ち寄りの際は、是非3階の浜町ギャラリーをのぞい... 2023.12.11 地域の魅力
給食室より 12月11日(月)の給食 ソースカツ丼、大根のナムル、中華スープ、牛乳 今日のソースカツ丼は、はまなす学級のリクエスト献立です。みんな笑顔でモリモリ食べていました! 2023.12.11 給食室より
令和5年度の学校の様子 生の演劇にかんげき! 12月8日(金)に、劇団「風の子関西」さんをお招きして、日置小学校、養老小学校、府中小学校の合同演劇鑑賞を行いました。 府中小学校の体育館にすてきな舞台を設置していただき、「がんばれ かわず君」という作品を上演していただきました。 ... 2023.12.08 令和5年度の学校の様子学校の様子
地域の魅力 化石を発見! 12月5日(火)に6年生が理科や社会の学習の一環として、木子にある約1500万年前の地層を見に行ってきました。理科で学習した地層を実際に見ることができ、子どもたちは感動していました。 公民館長さんに説... 2023.12.08 地域の魅力