日置小教員

給食室より

1月23日(月)の給食

<給食週間:北海道メニュー>北海道スープカレー、 ドレッシングサラダ、 焼きとうもろこし、牛乳 今日から給食週間メニューです。今日は北海道のスープカレーです。普段のカレーのように、ご飯の上にカレーをかけて食べる子がたくさん...
給食室より

1月20日(金)の給食

ごはん、 鶏のからあげ 、大根の酢の物、 白菜のすまし汁、牛乳
給食室より

1月19日(木)の給食

<みやづ食の日>ごはん、 黒竹輪と西洋ねぎのかき揚げ、 白菜のおかか和え、 豚汁、牛乳 今日は「みやづ食の日」です。かき揚げには、宮津産の「黒ちくわ」を使っています。宮津のちくわには、いわしやアジなど色の黒っぽ...
給食室より

1月18日(水)の給食

ごはん、 大根のごまみそ煮、 もやしの香味炒め、 ミルクもち、牛乳 今日のミルクもちは、5年生のリクエストメニューです。
給食室より

1月17日(火)の給食

<小正月メニュー>ごはん、 豚肉の五目きんぴら、 けんちん汁、 白玉ぜんざい、牛乳 今日は小正月メニューです。小正月とは、1月1日を中心とした正月行事「大正月」に対し、1月15日に行われる行事のことを言います。...
給食室より

1月16日(月)の給食

ごはん、 開運おみくじ焼きコロッケ 、大根の和風サラダ、 カレースープ、牛乳 今日のメニューは、子どもたちも楽しみにしているおみくじコロッケです。コロッケの中の具材が3種類あります。 ①コーンマヨ…健康...
給食室より

1月13日(金)の給食

<おせち給食>黒豆寿司、 紅白なます、 豆腐のすまし汁 、牛乳   今日の給食も、お正月給食になっています。お寿司の具材に入っている黒豆は、おせち料理では、甘く味付けされているものが多いです。豆は、「まめ...
給食室より

1月12日(木)の給食

<おせち給食>赤米ごはん、 松風焼き、 小松菜の昆布和え、 白菜のみそ汁、牛乳  今日は、おせち給食ということで松風焼きがメニューに入っています。おせち料理の品はどれも意味や願いがあり、松風焼きにもありま...
給食室より

1月11日(水)の給食

<七草の節句>七草ごはん、えびフライ、 たたき牛蒡、 のっぺい汁、牛乳 今日は、七草の節句にちなんだメニューです。1月7日に七草がゆを食べて1年の健康を願う風習があります。 また、今日のえびフラ...
給食室より

12月16日(金)の給食

ごはん、 鶏肉のバジル焼き、 冬のフレンチサラダ、 ミネストローネ、牛乳
タイトルとURLをコピーしました