令和6年度学校の様子 クラブ活動 11月15日(金)にクラブ活動をしました。今回は、「手芸クラブ」と「バドミントンクラブ」の2つを子どもたちが選択して活動しました。 自分の選んだクラブで、同じクラブを選んだ... 2024.11.19 令和6年度学校の様子学校の様子
地域の魅力 秋の日置を彩るコスモス 今年もコスモスが見頃を迎えています。国道178号線の両側にコスモスが秋の日置を彩っています。 今年は、暑い日がいつまでも続き、なかなか紅葉が進んでいませんでしたが、ようやく涼しく秋らしい気候になってき... 2024.11.15 地域の魅力
地域の魅力 チューリップを一緒に植えました 11月14日(木)に1年生が保育所の年長さんとチューリップの球根の植え付けを行いました。 1年生が自分たちで進め、球根を植え付ける方法も絵をかいて説明し、一緒に植え付けました。土を掘るのはどれくらいがいいのか、球根はどの向きに植えるのか... 2024.11.14 地域の魅力
地域の魅力 昔遊びを教えてもらったよ! 11月12日(火)に地域のサロンに1・2年生がお邪魔して、交流をしました。 サロンの皆さんに、自己紹介をしたり、歌を披露したりして始まり、いろいろな昔の遊びを教えていただきました。 ... 2024.11.14 地域の魅力
令和6年度学校の様子 引き渡し訓練 11月9日(土)の午後、原子力災害を想定した引き渡し訓練を実施しました。保護者の皆さんにメールで訓練のお知らせをすると同時に、校内放送入れて、体育館に集合して迎えを待ちました。 原子力災害にかかわらず... 2024.11.13 令和6年度学校の様子学校の様子
令和6年度学校の様子 会場と一体となった発表会! 11月9日(土)に学習発表会を行いました。これまで各教科や総合的な学習の時間等で学んできたことを、見に来ていただいた方々に分かりやすく伝えようと、声の大きさや動作、道具、タブレットなどを駆使して練習を積み重ね、発表しました。 ま... 2024.11.13 令和6年度学校の様子地域の魅力学校の様子
地域の魅力 6年生が中学校の授業や部活を体験 10月31日(木)と11月5日(火)に6年生が橋立中学校に行って、中学校の授業や部活動を体験してきました。 31日の体験入学では、中学生の生徒会本部の皆さんが、中学校の生活を劇を交えながら紹介してくれました。そのあとは、数学と英語に分か... 2024.11.07 地域の魅力
地域の魅力 3小1年生連携授業 10月31日(木)に3小の1年生が吉津小学校に集まりました。素敵な秋を楽しむことを目的に、各学校の地域で素敵な秋を見つけに回りました。 まずは、吉津小で「大王松の松ぼっくり」を拾いました。次に、府中公園に行き、木の実や落ち葉を探しました... 2024.11.07 地域の魅力
地域の魅力 3小3年連携授業 10月29日(火)に3小の3年生が吉津小学校に集まって、連携授業を行いました。 外国語活動では、英単語を言い合いながらドンじゃんけんをしたり、好きなものを聞き合ったりしました。多くの子が積極的にコミュニケーションをとっていました。 ... 2024.11.07 地域の魅力
地域の魅力 3小6年生ジオパーク見学 10月25日(金)3小学校の6年生と一緒に、理科の大地の学習や社会の歴史の学習の一環として、ジオパークや遺跡などを見学に行ってきました。 初めに京丹後市の丹後町では、古墳や立岩を見ました。 ... 2024.10.28 地域の魅力