学校管理者

令和7年度学校の様子

5年生万博見学③

少し時間は早いですが、これから みんな揃ってお弁当タイムです!
令和7年度学校の様子

5年生万博見学②

予定より早く到着しました。天気もよく、これからゲートに移動します。
令和7年度学校の様子

5年生万博見学①

3小揃って出発しました。みんな元気いっぱいで、バスレクを楽しんでいます。
令和7年度学校の様子

七夕市に向けて

7月4日(金)の七夕市当日に向けて、子どもたちの準備が始まりました!赤チーム、白チームに分かれて催し物を企画しますが、今年度は企画書を作成して子どもたちで予算を考えながら必要な物品を注文します。残りあと一か月、賑やかな夏が近づいています。...
給食室より

5月28日(水)の給食

ごはん、肉豆腐、小松菜のごま酢和え、米粉のチョコケーキ、牛乳
地域の魅力

5年生 田植え体験

今年度も5年生は田植え体験を地域の方へお世話になりました。実際に田んぼに足をつけ、1本1本丁寧に植えていきました。貴重な体験を通じて米作りについて学んでいきます!
令和7年度学校の様子

5月22日(木) 6年算数

 算数のテストを行っていました。タブレットを使って複数のテストに取り組みます。子どもたちの進度に合わせて教師から提示をしながら行いました。自分のペースに合わせて取り組むこともできます。 その他にも、ドリルなどもタブレットを使って取り組むこ...
令和7年度学校の様子

大接戦の運動会!

5月17日 朝は雨が降り、開催が危ぶまれましたが、子どもたちの願いが届き無事に開催することができました。 一部競技を変更しての開催でしたが、赤チーム、白チーム最後まで手に汗握る...
令和7年度学校の様子

4年社会 多様な学び方を選んで

 社会科の授業で、教科書を見て気づいたことを個別にまとめていきます。それを互いに交流し、学級としての学びを進めていきます。まとめかたは、タブレットとノートのどちらかを自分で選択して取り組みます。タブレットの入力方法も、付属のキーボードか画...
令和7年度学校の様子

運動会予行練習

本日は運動会予行練習を行いました。子どもたちも本番に向けて気持ちが高まってきているようです。当日は雨予報ですが、今まで練習してきたことが発揮されますように!
タイトルとURLをコピーしました