のうえんか

3年生進路ガイダンスを行いました。

5月29日(水)6限に3年生39名が、株式会社エフォールによる「就職勝道場」を受講し、面接について学習しました。 この「就職勝道場」では、役者さんが演じる師範代から企業の求める人材について学んだ後、生徒役の2人の役者さん...
のうえんか

3年園芸科施設野菜専攻の生徒が校外研修に行きました!

5月27日(月)、園芸科施設野菜専攻3年生が綾部の農業生産法人 株式会社農夢へ校外研修へ行きました。 はじめに、会社の概要説明を聞いたあと、ミズナ栽培用の播種機や自動梱包機やハウス内の設備を教えていただき、最後に生徒がミズナの収穫体験...
のうえんか

洋菓子講習会を行いました。

 5月27日(月)に農芸化学科3年生14名を対象に、洋菓子講習会を行い、フルーツロールケーキを製造しました。  講師に、クレーム×プリュス オーナーの青山 恵美 様を招き、フルーツカットや生クリームの伸ばし方、ロールケーキの綺麗な巻...
のうえんか

中筋幼児園の園児がサツマイモ植え付け体験!

 中筋幼児園の園児と保護者4組が由良川キャンパスを訪れ、農業体験を行いました。 5月17日(金)に、3年農業科露地野菜専攻生8名とともにサツマイモの植え付け体験を行いました。 ...
のうえんか

今年度の即売会が始まりました。

 5月16日(木)、令和6年度最初の即売会が行われました。100名近くの方に来ていただき、販売開始前から長蛇の列となりました。会場には、色とりどりの花苗やクッキー・カステラなどの加工品、トマトなどの野菜が並び、賑わいを見せました。 ...
のうえんか

総体壮行会を行いました。

 5月15日(水)に総体壮行会を行いました。両丹高等学校総合体育大会は、5月18日(土)に競技ごとにそれぞれの会場にて開催されます。  拍手の中、3年バトミントン部の小谷陽翔さんを先頭に、由良川キャンパスの運動部員27名が入場しました。 ...
のうえんか

1年生が田植えを行いました。

 各学科の1年生が総合実習の時間に田植えを行いました。裸足で水田に入り、足を取られながらも、慎重に苗を植えていきました。生徒たちは、最後まであきらめずに、皆で一体となって実習に取組む姿が見られ、時折笑顔がこぼれました。  農芸化学科...
のうえんか

「第12回由良川クリーン大作戦」を行いました。

 5月12日(日)に「第12回由良川クリーン大作戦」を開催しました。由良川クリーン大作戦は、由良川のゴミの現状を知っていただくとともに、少しでも由良川をきれいにしたいという思いから企画しております。今年度も330名余となる多くの方にご参加...
未分類

中丹通学圏府立高等学校説明会を行います!

府立高校6校が各校の特色や入学者選抜制度について説明します。綾部高校の説明では、四尾山キャンパスと由良川キャンパスそれぞれの学びの特徴について解説します。由良川キャンパス農業科・園芸科・農芸化学科に興味を持っている中学生のみなさん、ぜひ聞...
のうえんか

令和6年度入学式を挙行しました。

4月9日(火)、桜が咲き誇る中、令和6年度入学式(全日制・定時制)が行われました。新入生は、真新しい制服に身を包み、少し緊張した面持ちの中、式に臨みました。あいにくの雨でしたが、多くの保護者の方が参列されました。 ...
タイトルとURLをコピーしました