各学科の1年生が総合実習の時間に田植えを行いました。裸足で水田に入り、足を取られながらも、慎重に苗を植えていきました。生徒たちは、最後まであきらめずに、皆で一体となって実習に取組む姿が見られ、時折笑顔がこぼれました。
農芸化学科・園芸科は「にじのきらめき」、農業科は、「新羽二重糯」という品種のイネを栽培しており、今後も授業の中でイネの管理方法について学びます。



各学科の1年生が総合実習の時間に田植えを行いました。裸足で水田に入り、足を取られながらも、慎重に苗を植えていきました。生徒たちは、最後まであきらめずに、皆で一体となって実習に取組む姿が見られ、時折笑顔がこぼれました。
農芸化学科・園芸科は「にじのきらめき」、農業科は、「新羽二重糯」という品種のイネを栽培しており、今後も授業の中でイネの管理方法について学びます。