7月8日(火)の昼休みに、「なかトモ班遊び」を行いました。1年生から6年生までの児童が、各学年1~2名ずつで編成された20の縦割りグループに分かれ、交流活動を楽しみました。今回は、すべてのグループが教室での活動となり、6年生がリーダーとなってトランプゲームを進行しました。
多くのグループでは、1・2年生でも楽しめる「ババ抜き」や「神経衰弱」などの簡単なゲームが選ばれ、みんなで笑顔あふれるひとときを過ごしました。年齢を超えたふれあいの中で、協力する楽しさや思いやりの心を育む良い機会となりました。














