芸術鑑賞(オペラ)

 10月16日(水)の5、6時間目に芸術鑑賞をしました。文化庁の文化芸術事業で公益財団法人「日本オペラ振興会」(藤原歌劇団・日本オペラ協会)公演の「助けて、助けて、宇宙人がやってきた!」<メノッティ作曲>を鑑賞しました。物語は、エイリアンがスクールバスに乗っている子どもたちに襲いかかり、学校の先生達、子どもたち、校長先生を追いかけます。校長先生がだんだんとエイリアンになるのを全校児童の校歌や6年生が団員さんと一緒に出演し、楽器や踊りでエイリアンを撃退するという物語です。大きな歌声で見事にエイリアンを撃退することができました。

 幼少期から本物の芸術に触れることは、子どもたちの成長にとって非常に重要な意味を持ちます。藤原歌劇団のみなさんありがとうございました。

Copied title and URL