和知中ニュース
2年生職場体験活動1日目新着!!

 5日(水)から3日間、町内の事業所にお世話になり2年生のキャリア学習「職場体験活動」を実施します。朝は少し緊張している様子もありましたが、あいさつの練習などを繰り返ししながらそれぞれの体験場所に向かいました。きっと貴重 […]

続きを読む
和知中ニュース
全校道徳「進路」について考えよう新着!!

全学年揃っての「全校道徳」を実施しました。自分自身を深く考え、将来について主体的に決定していくために進学するときに何を大切にするかについて、縦割りグループで議論しながら考えました。イメージしがちな通学時間や学費、制服など […]

続きを読む
和知中ニュース
感動の文化祭新着!!

令和7年度の文化祭を開催しました。午前の和知人形浄瑠璃、和知太鼓もこの日に合わせて仕上げてきました。3年生の演劇「夏色を探して」も、真に迫る演技で聴衆を引きつけました。午後の学年合唱はそれぞれのカラーを出して美しいハーモ […]

続きを読む
和知中ニュース
京都府PTA研究大会 福知山大会

26日(日)に福知山市の惇明小学校他の会場で行われた府PTA研究大会に参加しました。全体会では元オリンピック競泳の銅メダリスト、中西悠子さんのお話を聞きました。ご自身も大阪で積極的にPTA活動に参加され、楽しく活動するこ […]

続きを読む
和知中ニュース
京都丹波美術工芸教育展

25日(土)26日(日)に園部の伝統工芸大学校にて口丹波の幼稚園、保育園、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の平面作品と立体作品の入賞者の表彰及び作品展が行われました。本校の2年生の立体作品が「京都府知事賞」に輝き、 […]

続きを読む
和知中ニュース
口丹新人大会バドミントンの部

25日(土)に和知ふれあいセンターにてバドミントンの新人戦が行われました。新チームになっての最初の公式戦です。夏以降キャプテンを中心に練習を重ね、技術や体力だけでなく、あいさつや準備片付けをきちんと行うことなどの大切さも […]

続きを読む
和知中ニュース
命の学習&赤ちゃんふれあい学習

21日、2年生の性教育の一環として、京都助産師協会から谷垣さん、磯部さんにお越しいただき命の学習を行いました。妊娠や出産といった内容や助産師の仕事などについても学びました。それに引き続き23日には5ヶ月の赤ちゃん二人と親 […]

続きを読む
和知中ニュース
もくもくコンクール表彰式

19日(日)に丹波自然運動公園で開催されていた京丹波マルシェにおいて、府内産木材もくもくコンクールの表彰式が行われました。本校3年生生徒が京丹波町長賞を受賞し、畠中町長さんより賞状を受け取りました。3年連続の受賞となり、 […]

続きを読む
和知中ニュース
「まねてまなぶ伝統芸能」まねっこ語り

19日(日)に京都府地域プログラム「まねてまなぶ伝統芸能」のワークショップ「まねっこ語り」が和知ふれあいセンターで行われました。本校の2年生3名も参加し、他の参加者と一緒に和知人形浄瑠璃の語りを体験しました。遠方から初め […]

続きを読む
和知中ニュース
職場体験活動に向けて

2年生は、来月5日から三日間、町内の事業所で職場体験活動を行います。その事前学習として京丹波町役場商工観光課の片山さんにお越しいただき、働くこととはどんなことか、京丹波町内での経済活動や役場の仕事などについてお話いただき […]

続きを読む