最新の投稿(10件)
- PTA学年・地域委員合同委員会を実施しました。(4/25)4月25日(金)、令和7年度PTAの学年委員・地域委員に選出された保護者の皆さまと本部役員の皆さまにお集まり… 続きを読む: PTA学年・地域委員合同委員会を実施しました。(4/25)
- 本日、朝礼を実施しました(春季大会表彰式、「大阪・関西万博」について)(4/24)本日、体育館で今年度1回目の朝礼をしました。前半は、春季大会で優秀な成績を収めたバレーボール部女子(優勝)、… 続きを読む: 本日、朝礼を実施しました(春季大会表彰式、「大阪・関西万博」について)(4/24)
- 本日の給食は「茶ッピーランチ」でした(4/24)今日の給食は『茶ッピーランチ』でした。宇治田原町の給食では、特産品であるお茶を使った献立を取り入れ、町のマス… 続きを読む: 本日の給食は「茶ッピーランチ」でした(4/24)
- 各部ともに全力で試合に臨んだ春季大会!(4/19・20)昨日と一昨日、綴喜地方中学校春季体育大会が実施され、各部の応援に行ってきました。ソフトテニス部、バレーボール… 続きを読む: 各部ともに全力で試合に臨んだ春季大会!(4/19・20)
- 春季大会壮行会を実施しました(4/18)明日から2日間、綴喜地方中学校春季体育大会が実施されます。本校からは、バレーボール部(男女)、バスケットボー… 続きを読む: 春季大会壮行会を実施しました(4/18)
- 本日の給食は「食育の日 献立」でした(4/18)給食が始まり1週間が経ちました。どの学年も新しいクラスのみんなで役割分担し、協力して素早く準備を進めています… 続きを読む: 本日の給食は「食育の日 献立」でした(4/18)
- 今年度第1回目の「あいさつ運動」を実施しました(4/17)本日の朝に本校東門で、町教育委員会・社会教育委員の皆様と教職員で今年度最初のあいさつ運動を実施しました。新入生… 続きを読む: 今年度第1回目の「あいさつ運動」を実施しました(4/17)
- 新入生オリエンテーションを実施しました(4/11)先週の金曜日(4/11)に新入生オリエンテーションを実施しました。ねらいは、1「 今年度最初の生徒会行事とし… 続きを読む: 新入生オリエンテーションを実施しました(4/11)
- R7年度 維孝館学園3小中学校の年間行事予定(4/14)今年度(令和7年度)の、維孝館学園3小中学校の年間行事計画をお知らせします。
- 学校だより「令和7年4月号」を発行しました(4/9)学校だより「維孝館中だより」を4月9日(水)に発行しました。今年度も月1回のペースで発行し、学校の様子や子ど… 続きを読む: 学校だより「令和7年4月号」を発行しました(4/9)
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月