例年、年度当初(4月)に行事予定をHPに掲載しておりますが、今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る臨時休業等の措置により各種行事の日程等の変更が避けられず、年間行事予定の掲載が遅れ御迷惑をおかけしております。したがいまして7月から12月の行事予定を掲載させていただきます。なお、令和3年1月以降の行事予定については現在調整中です。

 今後も感染状況等により、行事予定を変更する場合もありますが、どうか御理解と御協力をお願いします。

 
 

 7月19日(日)に実施を予定しております令和2年度学校公開について、新型コロナウイルス感染症拡大予防の観点から、来校時間の指定や来校人数の制限等、御理解・御協力をお願いしておりますが、事前に御案内させていただいている内容に加えて、以下の点について御理解・御協力をお願い申し上げます。

 ① 当日、来校される前には検温をしていただき、発熱がみられる場合は来校をお控えください。

 ② 来校される際は必ずマスクの着用をお願い致します。

 ③ 上履きを御持参ください。

 ④ 学校公開中には『密』状態にならないよう、御案内をさせていただきますが、御自身でも、『密』状態にならないよう、周囲の方々と可能な限り距離をとって見学していただきますようお願い致します。

 お願いばかりで恐縮ではございますが、本校教職員と来校された皆様の御協力により、来校者の皆様に快く過ごしていただけるように努めてまいります。よろしくお願いします。

 
 

 例年、年度当初(4月)に年間行事予定をHPに掲載しておりますが、今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る臨時休業等の措置により、大幅な各種行事の日程等の変更が避けられず、現在行事予定を掲載できておりません。つきましては、年間行事が確定されるまで、月間行事予定表を掲載させていただきます。なお、今後の感染状況等により、今後も行事等が変更になる場合も想定されますが、どうか御理解と御協力をお願い申し上げます。

 

令和2年度7月行事予定はこちら ↓

 
 
 

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策により、第1学期は4月13日(月)から5月31日(日)までが臨時休校となり、授業や部活動が行えず、学校行事についても延期又は中止を余儀なくされているところです。また、6月1日(月)より段階的に教育活動を展開してまいりましたが、臨時休校時の授業の遅れを取り戻し、生徒の学力保障に繋げるために可能な限り授業日を回復する必要があると考え、下記の通り第1学期終業式等の日程を変更いたします。またこれに伴い、夏季進路補習についても一部変更いたします。今後とも、本校の教育活動に御理解・御協力をお願いいたします。


(1)授業日の回復に係る日程の変更

  ① 第1学期 終業式 令和2年7月31日(金)

  ② 第2学期 始業式 令和2年8月20日(木)

  ③ 第2学期 終業式 令和2年12月25日(金)

(2)3年生夏季進路補習の日程

  令和2年8月3日(月)から7日(金)までの5日間(希望者)

(3)1・2年生自習室開設の日程

  令和2年8月3日(月)から7日(金)までの5日間(自由参加)

  なお、夏季進路補習は実施しません。

 
 
 

 新型コロナウイルス対応などにより家計が急変した場合、修学資金の貸与(貸付)の臨時の申請が可能です。御希望者は学校事務室まで連絡してください。

 
 

 過日5月21日に、京都府の緊急事態措置の緩和判断基準に基づき、学校に係る休業要請が府内全域で解除されたことを受け、先にお知らせのとおり、6月1日(月)より学校を再開します。

 つきましては、5月27日(水)及び28日(木)の登校日で校長より保護者宛及び生徒宛文書を配布するとともに、ホームページには、保護者宛文書を掲載しますので御確認をお願いします。

 
 
 

現在、本校では5月31日(日)までを臨時休業としておりますが、5月15日(金)の京都府教育委員会の発表を受け、6月1日(月)からの授業再開に向けて、下記のとおり登校日を設定いたします。御理解・御協力をお願いいたします。

①5月第4週(5月18日~)は1回の登校日を設定します。
※感染拡大防止の観点から、各クラスを名簿番号で午前と午後の2つに分けて半日登校とします。
 1年生・・・5月20日(水)名簿1~20番(9時登校)21番以降(13時半登校)
 3年生・・・5月21日(木)名簿1~20番(9時登校)21番以降(13時半登校)
 2年生・・・5月22日(金)名簿1~20番(9時登校)21番以降(13時半登校)
なお、午前中の登校については、8時半以降、午後の登校については、13時以降に登校するようにしてください。また、登校の前に必ず体温を測るようにようにしてください。

②5月第5週(5月25日~)は3回の登校日を設定します。(それぞれ半日)
 この週の登校日の詳細については、今週の各学年の登校日の際にお知らせいたします。また、後日HPやClassi等でも連絡させていただきます。

 

 
 
 

 新型コロナウイルス感染拡大防止に係る臨時休業中の課題について、本校ではこれまでClassiを用いて課題配信を続けてまいりました。しかし、休業の延長により、Classiへのアクセスが集中している等の理由で、配信に困難が生じたり、通知に遅延が生じたり、添付ファイルの確認ができない等の事象が確認できています。それゆえ、今後の課題につきましては、Classiでの課題配信のみではなく郵送でも課題を送ることとさせていただきました。これまで通り、Classiでも毎週課題の配信は行いますが、同様の内容を2回(5月8日と5月19日発送)に分けて郵送させていただきます。到着しましたら、中身の御確認をお願いいたします。

 
 
 
 
 

 すでに報道されておりますように、現在、全ての府立学校において、5月6日(水)まで臨時休業としていますが、感染収束の見通しが確実となっていないことに加え、ゴールデンウイーク後の状況を見極める必要もあることから、臨時休業の期間を令和2年5月31日(日)まで延長することとなりました。なお、今後、京都府下の各地域の感染状況等を踏まえ、臨時休業の期間の短縮や延長を行うことがあると教育委員会から発表されておりますので、今後も引き続き、学校からの連絡に御注意くださいますようお願いします。