令和6年度・学校の様子 3学期が始まりました 新しい年を迎え、3学期がスタートしました。冬休み中にたくさんの思い出を作った子どもたちが、元気いっぱいに登校してきました。 始業式では、校長先生からへび年にちなんだ話がありました。へびは成長するために脱皮を繰り返します。この3学期を... 2025.01.09 令和6年度・学校の様子
令和6年度・学校の様子 文化鑑賞会 10月29日(火)に文化鑑賞会がありました。 今年はアンサンブル・レネットさんをお迎えし、音楽鑑賞会を開催しました。 当日は、子どもたちにも聞き馴染みのある曲の演奏や、様々な楽器の紹介やマリンバの体験が行われ、生の音楽に触れる... 2024.10.30 令和6年度・学校の様子
令和6年度・学校の様子 令和6年度 運動会 10月19日(土)、令和6年度の運動会がありました。途中からの雨のため、一部の競技は23日(水)に延期となりましたが、どの競技も無事に実施することができました。 全学年が「徒競走」、「団体競技」、「表現運動」、全校児童が「全校つな... 2024.10.25 令和6年度・学校の様子
令和6年度・学校の様子 5年 社会見学(漢字ミュージアム、八つ橋庵かけはし) 5年生は京都市内にある「漢字ミュージアム」と「八つ橋庵かけはし」へ社会見学に行ってきました。 まず訪れた「漢字ミュージアム」では、漢字の歴史や成り立ちについて学びました。子どもたちは、漢字クイズや書道体験を通じて、楽しみながら漢字の... 2024.10.01 令和6年度・学校の様子
令和6年度・学校の様子 1年社会見学(海遊館) 1年生は社会見学で「海遊館」に行きました。海遊館では、グループごとに海の生き物を見学しました。 まず、グループごとに館内を回り、大きな水槽に泳ぐジンベエザメや色とりどりの熱帯魚、ペンギンやクラゲなど、さまざまな海の生き物を観察しまし... 2024.10.01 令和6年度・学校の様子
令和6年度・学校の様子 2年社会見学(ドリーム21) 2年生は東大阪市にある「ドリーム21」へ社会見学に行ってきました。子どもたちは、科学や文化、スポーツを楽しみながら学べるこの施設で、さまざまな体験をしました。 まず最初は、「探検ひろば」(科学展示室)で様々な展示物で科学について遊び... 2024.10.01 令和6年度・学校の様子
令和6年度・学校の様子 4年社会見学(京エコロジーセンター・青少年科学センター) 9月13日に4年生が社会見学で、京エコロジーセンターと青少年科学センターに行きました。 京エコロジーセンターでは、電気・水・ごみのテーマに分かれてグループワークを行いました。今まで無意識に使用していた電気・水・物の使い方を考え、自身... 2024.09.18 令和6年度・学校の様子
令和6年度・学校の様子 3年社会見学(京都府警察本部・宇治市植物公園) 3年生は、社会見学で京都府警察本部と宇治市植物公園に行きました。 京都府警察本部では、京都府警察の映像を視聴したあと、クラス対抗でクイズをしました。続いて、普段は見ることのできない交通管制センター、通信指令センターを係の人の説明を聞... 2024.09.18 令和6年度・学校の様子
令和6年度・学校の様子 6年社会見学(キッザニア甲子園) 9月6日(金)に6年生の社会見学がありました。6年生はキャリア教育の一環でキッザニア甲子園にいきました。 キッザニアでは、様々な職業を体験することができ、子ども達は様々な職業に挑戦しました。 「好き」や「興味」... 2024.09.17 令和6年度・学校の様子