7月15日、「人と適切な距離~パーソナルスペースを知ろう」をテーマに学習をしました。
パーソナルスペース(相手との距離)は、相手との関係や状況によって違ってきます。この日の学習は「話をするときのちょうどいい距離」について調べました。親しい友達とのパーソナルスペースは、それぞれでしたが約30㎝~80㎝くらいとなりました。次に家族の場合や先生との場合の距離、知らない人との距離についても、実際に色分けのテープを使って考えてみました。家族はすごく近くなる結果に対して、知らない人は、やはり長い距離でないと不安になることがわかりました。
でも、人それぞれ「ちょうどいい距離」は違うこともわかりましたので、友達同士であっても、「ちょっと近いから離れて!」と伝えることの大切さを学びました。
2年 生命の安全教育①
