3年理科 本物を見て、本物に触れて

学習

 キャベツの葉といえば・・・モンシロチョウの幼虫。3年生は理科の学習で、モンシロチョウの卵や幼虫を観察していました。「わー!いっぱいいるー!」「葉っぱのうらにいるんやー。」「見てー!見てー!」と興奮気味の3年生。ルーペを正しく使って、細かなところまでじっくりと観察していました。そして、気づいたことを絵や言葉を使って、ノートにまとめることができました。実際に見て、触って観察することは、とても大切な体験ですね。今、続々とサナギになり、チョウとなって飛び立っています。

タイトルとURLをコピーしました