八木東小チャレンジ、通称「東チャレ(ひがちゃれ)」が始まっています。なわとびやけん玉、キーボード早打ち、鍵盤ハーモニカなどの種目から一つ決め、10級から1級までチャレンジしていくというものです。1~4年生は種目にチャレンジしますが、5,6年生はアドバイスをしたり記録を測定したりするなど、運営をします。この取組を通して、チャレンジする気持ちを高めたり、自分や友だちのよさや頑張りに気付いたりすることを目指しています。
休み時間になると、様々な場所で、チャレンジが始まります。1~4年生は、目標に向かって、何度も練習に取り組み、失敗してもチャレンジする姿が見られます。5,6年生は自らアドバイスや励ましの声かけをするなど、1~4年生のチャレンジを優しく支えています。
1月31日(金)には、記録会があります。最後まで互いに支え合って取り組むことで、みんなでしか味わえない喜びを味わってほしいと思います。
目標に向かって!~東チャレ練習~
