1年生企画のニコニコ班遊び 大成功🌟

特別活動(異年齢、児童会活動 等)

 1月24日(金)に、今年度最後のニコニコ班遊び(異年齢集団遊び)がありました。この日の遊びを計画、進行したのは、なんと・・・1年生です!!
 1年生はこの日に向けて、たくさん準備をしてきました。これまで2~6年生が計画してくれた遊びを思い出して遊びを決めました。また、どんな風に進めていたかも思い出して、たくさん練習しました。そして、この日を迎えました。だから、1年生は気合十分!ニコニコ班遊びが始まる前には、円陣を組んで「がんばるぞー!」とみんなで気合いを入れました。
 1年生の進行のもと、鬼ごっこやドッジボール、だるまさんが転んだなど、みんなで楽しむことができました。思いっきり走り回ったり、顔を合わせて笑い合ったりする姿がたくさん見られました。各班での振り返りでは、1年生への感謝の気持ちを伝える子が大変多かったです。
 教室に戻った1年生は、早速振り返りをしていました。「みんなが楽しんでくれてうれしかった!」「上手に進められたねと言ってくれてうれしかった!」「ありがとうと言ってくれてうれしかった!」と喜びがあふれていました。
努力したからこそ味わえるこの気持ち。素晴らしい経験を積んだ1年生は、また一つ大きく成長しました。また、優しくサポートした2~6年生も成長した、ニコニコ班遊びとなりました。

タイトルとURLをコピーしました