21日(火)は1・3・5年生、23日(木)は2・4・6年生を対象に、お昼休みから掃除の時間を活用して、保健環境委員会主催のニコニコ班活動(異年齢班活動)「心をあわせてウキウキマッチング」を実施しました。
この取組は、異年齢班のニコニコ班でどれだけ気持ちが通じ合うかを確かめ合うことが目的の活動です。ルールは、低学年が選んだカードと同じカードを、他の班の子たちが裏返っているカードの中から探して当てるという単純なゲームです。
いざゲーム開始。いくつかの班はすぐに当たるだろうと予想していましたが、これがなかなか当たりません。はじめの一巡でカードが一致した班は、10班中2班~3班くらいでした。それでも、今度こそ当てようと楽しくカードを選んで、当てては喜んだり、当たらずに残念がったりと、ニコニコ班のみんなでわいわい言い合いながら楽しく過ごす時間となりました。
心をあわせてウキウキマッチング!
