6年学年PTA~先輩から学ぼう~

PTA活動

 2日(月)にキャリア教育(将来を見据えた進路指導)の一環で、中部総合医療センターから副看護部長様と看護師、理学療法士の方をお招きしお話を聞きました。
 まず、病院の役割や仕事についての説明をしていただき、その後実際に現場で働いておられる看護師さんや理学療法士さんからお話をしていただきました。
 どのようなきっかけで今のお仕事を目指されたのかや、仕事をする上で大切にされていること、仕事をする上でのやりがいやこの仕事に就いてよかったことなどを分かりやすく教えていただきました。また、子どもたちの視点に立って、なぜ勉強することが大切なのかについても考えるよいきっかけをいただきました。
 学習の最後には、親子で感想を交流し、「将来のために、今勉強を頑張ることが大切だと分かりました。」など、今後の学校生活や自分たちの目標や夢につながるよい学びができました。

タイトルとURLをコピーしました