2025-06

PTA活動

PTA主催「水難救助救急救命法講習会」実施

 参観日の後、体育館において、明治国際医療大学から講師をお招きし、6年生と保護者がPTA保健安全委員会主催の「水難救助救急救命法講習会」を受講しました。 始めに講師の先生から、心臓が止また場合の人の動きや、止まってから脳死に至るまでの時間...
地域とともにある学校づくり

3年生校外学習

 5月26日(月)、総合的な学習「ふるさと大好き」の一環として、3年生は神吉に校外学習に行きました。 まず綿井農園さんで、水菜やねぎを育てる工夫について教えていただきました。植えたばかりの水菜の様子や、収穫直前の様子など、種植えをしてから...
地域とともにある学校づくり

5年 田植え体験

 本日、快晴の下、5年生は田植え体験をしました。 保育所や幼稚園で体験した児童もいますが、多くの児童が初めての体験となりました。安全のため靴下をはいて水田に入りました。初めて泥の中を歩く感覚や歩きにくさ、バランスのとりにくさ、小さな虫がい...
タイトルとURLをコピーしました